見出し画像

【ヒーロー攻略】バルモンドピック考察(2021/7/19パッチ)

バルモンドに大幅なアップデートが入り、OPとの声もあがっていますね。
具体的な使用方法は上手い人の動画を見た方がいいと思いますので、
ここではピック基準と、ピックされた場合の対応について考えていきたいと思います。

【変更点と強み】

まずは何が変わったかをざっくりご紹介。
・2スキ(回るやつ)のCDが一秒短縮
・ULT(広範囲HPが減っているほど大ダメージ)のCDが4〜6秒短縮
  →28〜18秒のため、CD40%で最短11秒

これを踏まえた強みは以下のとおり

《強み》
①高火力で森や亀ロードにも強いULTがたくさん使える。
②相手に打ち上げがなければ、レベル1裏処理が可能
③3秒に1回のブリンクで機動力高い
④パッシブでサステインが高く、サブタンクを兼ねられる
⑤常勝の神斧と相性が良い
⑥現環境Tier1の特定のヒーローのカウンター(後述)
⑦プッシュが早く、集団戦で仕事しにくくても、スプリットプッシュも可能。

これを活かせるタイミングでピックする必要があります
一方で、弱みもありますね。

《弱み》
①レンジが短い
②ダメージ出力に時間がかかる
 →長時間貼り付ける環境が必要
③=バースト系、機動系に弱い
④打ち上げられると何もできない
 →特に、裏処理に行けなくなってしまう点が弱い。
⑤ミニオンCSかキル時にしか回復がない

【バルモンドのビルド】

ビルドはこんな感じかなーて思う。

画像1

基本ビルドは真ん中。
相手がDPSじゃなくてバーストなら上(殺戮の饗宴にしても良い)
味方ロームがタンクではなく、集団戦に前線が欲しそうな場合は下をいじりながら使う

エンブレムはブラッディディナーかと思うが、対面に負けないとわかっているなら殺戮の饗宴や孤立無援とすると移動速度が速くなるためアリ。
→7/24 殺戮の饗宴を積むのがめちゃくちゃ強そうです。序盤からソロタワーダイブできます。

特に、相手に集団戦で打ち上げてくるカウンターがいる場合には、移動速度をとった孤立無援をピックすると良い。
強力なスプリットプッシャーとなって、敵を2枚ほど集団戦からこちらに引きつけられるはずだ。

殺戮の饗宴を取る場合とは、集団戦にバルモンドが突っ込むような場合で相手のコア火力がバーストの場合。
ブラッディディナーを取る場合とは、レーンが有利ではない場合や、相手コア火力がDPS系の集団戦が想定される場合。

オラクルとドミナントの順番は育っている相手に合わせる。
最後の1枠は自由。

【バルモンドのカウンター】

以上を踏まえてバルモンドのカウンターをロール別に見ていきます。
あくまで、私個人がピックしようと思うものを挙げていきますので、他にもいるかもしれません。
バルモンドをピックされた場合、これらのヒーローを取ればいいですし、
相手が先にこれらのヒーローを見せているのに、バルモンドをピックしてはいけません。

《メイジ》
レーンでは戦わないので、集団戦を意識したピックとなります。
バルモンドは集団戦以外にできることはありますが、集団戦以外の行動を押し付ける選択が可能になります。

・ヴェル
何はともあれこいつです。ほぼ無力化できます。
2スキを見てから打ち上げでOK
ヴェルがいるだけで、バルモンドは集団戦でほぼ何もできません。

・ヴェルス
この手の射程距離の短いDPS系全員を殺すヒーローです。
ただヴェルス自体がいつでも出せる感じではないので、周りをみてとなります。他のレーンにも刺さるなら、ローム採用も検討されます。

・アンジェラ
最近見ないがサイドレーン採用。ボッコボコにできる上、バルモンドの利点である機動力を否定される。

・嫦娥
射程距離の短いDPS殺しその2。
嫦娥の方が出しやすいですが、カウンター性能は控えめになる印象。

《ファイター》
レーンで戦うので、1v1の有利が取れることが前提にあります。
・シュウ
機動力+打ち上げ+スローと、カウンターの塊。
レーンでも集団戦でも勝てるはず。

・メタルヘッド
多分殴り合ったら負けない上打ち上げも機動力もある。

・グィネヴィア
打ち上げ+機動力はやはり厳しい。

・パキート
打ち上げはレベル4からしかないが、低レベルにおいてもヒットアンドアウェーをされるとかなりきつい。

・ベラ
捕まえることがほぼ難しく、一方的にダメージトレードされてしまう。
特に、ミニオンに向かって溜めAA→1スキ→溜めAAで帰る、をされるとかなり不利なため、ミニオンの上に立ってはいけない。

・玄覇(タンクだけど)
EXPレーンでも採用可能。2スキによる序盤のダメージトレードが勝てない上、サステイン戦略を否定されるので、裏処理ができない。
機動力を活かしてプッシュ戦略を取っても追いつかれてしまい、強みを2つ潰される。

《タンク(ローム枠)》
・ティグラル
打ち上げだけではなく、場所をずらされるだけで火力を守られてしまう。

・ボボル&クバ
犬によるハラスや、ULT以降の打ち上げも厳しいが、視界掌握によって集団戦を否定されたあとのプッシュ戦略もコントロールされてしまうところが痛い。

・ラファエル
ブリンクがないメレーキラーで、バルモンドはブリンクがあるとはいえ、スローと機動力付与がひたすらしんどい。回復によってULTの計算を狂わされるのもしんどい。エスタスも同様。

《ハンター》
後述するとおりバルモンドはハンタージャングルの場合に有効なピックである。
故にバルモンド相手にジャングルハンターを置く場合には、次のピックを心がけたいという意味になる。ゴールドレーンハンターの場合、あまり関係ないが琥珀にはめちゃくちゃ弱い。

・グレンジャー
とにかく裏処理時に火力を出せる必要があるため。

・ジミー
接敵して回転してもバルモンドが先に溶けるようになる。

【バルモンドを強く使えるタイミング】

ではバルモンドはどのような場合にピックするべきなのだろうか。
間違ってもS1ピックが推奨されるタイプではない。
筆者が思うに、上記カウンターがいないことの他に、下記のような場合が当てはまるだろう。

1 相手のジャングラーがハンター
序盤ハンターが弱い場合には、裏処理が容易となる。
なんなら、裏処理時にヘルスが24%も回復するため、そのままカウンタージャングルまでできる。

2 自分が青バフ側で、相手のジャングルが青バフスタートのアサシン
ランスロット、カリナ、隼などが青バフからスタートする。同様にカウンタージャングルが簡単である。
さらにこの場合だと、次項3の条件も満たしている場合、裏処理→赤バフインベードとして、トップレーナーとジャングラーの両方を管理できる。
逆に言うと、これらのジャングラーをとって相手にバルモンドがいる場合は、絶対にEXPレーナーは裏処理警戒必須となる他、赤バフスタートも検討した方がいい。

3 味方ミッドのマッチが対面有利
これも裏処理+インベードをしやすくなる。先にミッドを処理したミッド+ロームがジャングルに先に合流できるためだ。
故に、味方がバルモンドをピックした場合、ロームはジャングルスタートではなくミッドスタートとする必要がある。
逆に相手がバルモンドをピックした場合、こちらはなるだけレベル1のプッシュ合戦で勝てるミッド+ロームを選択肢、裏処理とインベードを抑止して、スキルを吐いてでも先にプッシュして味方バフを守りたい。

4 バルモンドがカウンターできる対面の場合
バルモンドは1レーン食えばライフを24%回復できるため、レーンを処理するまでの間にライフをその程度しか削れない対面相手には強気のレーン処理→ロームが可能である。
特に、Tierの高いピックで、明確なカウンターは次の3枚であろう。
・悟空
コピーもろとも薙ぎ倒せる。序盤はダメージが低く、ファームを阻害できない。

・エックス
1スキルの弱体化によって勝てる、または裏処理可能に。
特にレベル2以降は、エックスの火炎放射を見てから1スキで裏に回ることで一方的なトレードも可能になった。

・バラッツ
集団戦の役割が違うため何とも言えないが、レーンだけで言えば裏処理可能。レーンで有利を作って、ジャングルかミッドレーンまでの管理を行えば、チーム全体の序盤を有利に作れる。

【結論:バルモンドピックの基準】

以上の理由から、個人的なバルモンドピックの基準は下記のとおり

① 対面が悟空、エックス、バラッツの場合
② 対面のレーナーが上記カウンターではなく、かつ、自分ミッドが有利ピック又は相手ジャングルが逆側スタートの場合
③ 対面に1枚も上記カウンターが存在しなさそうな場合
(ハードカウンターでなければ(例えば嫦娥くらいなら)1枚くらいはいてもいい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?