見出し画像

アラフィフこそ準備が大切!夏山の思い出を楽しいままで終わらせる為に⛰✨小仏城山〜高尾山

今年始め頃のある山荘のTwitterだったと思うのですが 

『ご自身の体力をキチンと把握してから登ってください』

というような投稿がありました
コロナ禍で時間が出来て、数年、数十年振りに登山をしたのはいいけれど、下山が出来ないから泊めて欲しいと言われる方が多かったのだそうです

コロナ対策の為に宿泊人数を減らしている事もあり、『お断りしました』と書いてありましたが
昔は登れた山でも以前とは体力も筋肉量も変わっています
普段からキチンと運動をしていないアラフィフは気持ちは20代で止まっていても、身体はリアルに年齢を重ねていますよ💦


【暑さ・湿度・強い日差し】体力の奪われる夏山の思い出を楽しかった〜❣️❣️
で、終わられる為には準備を怠らない事が大切

という訳で💡
最高気温:30度〜32度
湿度:68%〜70%
小仏城山から高尾山までを縦走しながら実践して来ました⛰

今回もプチ縦走になるので、リュック用空調COOLPACKを装着したのですが。。。
【無いよりはマシ】程度の感覚でした💧

常に背中とザックの間を冷たい風は流れていたのですが、湿度の高さに負けた感じ??
ここまで気温と湿度が高い時は、COOLPACKを付けずにその分ザックを軽くした方が体力を温存出来そうです💧

普段はナルゲンに600mlとウォーターバックに2lのお水を入れて、飲料と山ご飯に使うのですが
今回はとにかくこまめな水分補給をしかったので
ウォーターバック用のチューブを取り付けてハイドレーションに変えました

15分感覚を目指しながら、止まる事なく水分補給が出来てかなり楽チン⤴︎
しばらくはこのハイドレーションにしようかと思ってます✨

水分補給にはポカリスエットの粉末を溶かしていましたが、休憩のおやつ代わりに塩分チャージタブレットをパクパク😋

下山前には、ビールを冷やす為の保冷剤代わりに凍らせて入れてきたwリポビタンJ ELLYをゴクゴク😋 
ちょうど良く解凍されていてマスカット味も美味しかったです👍

水分補給の合間と食後のデザート用に冷凍ぶどう🍇
最近は冷凍された果物が沢山あるので嬉しいです✨
昔ながらの冷凍みかんもいいですよね🍊

暑い日は冷たいと感じられる物が何より心に優しいですw 


もしもの時用に持っていたのは↑こちら❣️
一人で登る事が多いので体調が悪くなっても誰にも頼れません💦

【登ったからには絶対に自力で下山する】

というのが私が決めた自分との約束なのです✨



水を見つけたら手を浸して休憩✨

また休憩w

アラフィフの一人歩き好きは自分の体力を過信してはいけません💦

念には念を✨


一人で登ったからには一人で下りきり、家に帰って家事が出来るだけの体力を残すのが山好きママの信条です👩(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?