マガジンのカバー画像

#本のある生活

49
主にビジネス書、小説(ミステリ多め)の書評📚 読書の幅を広げたいので、おススメあったら教えてほしいです♪
運営しているクリエイター

#雑記

《23年上半期》過去の本屋大賞ノミネート作品の読書記録

去年の秋くらいから、小説に対する読書熱が高まってきていて、いろんな作品を読んできた。その中でも過去の本屋大賞ノミネート作品は、自分では普段選ばない作家と出会う良いきっかけになっている。 この半年、読んできた本屋大賞ノミネート作品について振り返ってみる。 ちなみに、第20回(2023年)は全作品読んで感想も別記事にアップしているので、この記事の中では省略する。興味ある方は以下をご覧ください。 2023年1月から6月に読んだノミネート作品※掲載順は読んだ順番。ネタバレなし。

サラリーマンもお笑い芸人も結構共通点あるな、という話

年末年始に読む本を図書館で探しているときに出会った本。 文庫だし、ちょっとずつ読み進められそうだから、借りてきた中から最初に手に取ったのだが、気づいたら一気に読んでしまった。 南海キャンディーズ・山ちゃんの自叙伝だが、読みながら考えてたことは、「お笑い芸人とサラリーマンって全然違うものだと思っていたけど、結構共通点あるな」ということ。 戦略的に結果を目指すプロセス、良縁・出会いによる支え・成功、分析→改善のサイクルなど、すべての芸人が同じではないだろうけど、少なくとも山

たまたま出会った本を読んだら、15年以上前のオウンゴールを思い出した話

『書く習慣』という本を読んだ。 ※記事タイトルはその本に書いてあったことをとりあえず実践。 個人で発信を試してみてちょうど一年くらい経って、どう続けていこうかと思ってたところに、たしかツイッターのタイムラインに流れてきたnote公式のツイートがこの本を知ったきっかけだったと思う。 一年前まで、ツイッターもインスタグラムもnoteも、知ってるけどアカウント登録しようと思ったことはなく、でも一方で、個で発信するということにも興味はあって、とりあえず手軽そうなツイッターを始めて