もぶろぐ.

もぶろぐ.

最近の記事

エアコンとカフェオレで考えるエントロピー【エアコン編】

最初に ~学生時代に衝撃を与えてくれた本~僕はこの清水明さんが書かれた教科書を大学2年生の時に読みました。あ、エントロピーの概念が最初に導入されたのは熱力学です。 この本、本当にぶっ飛んでいるんです。というか、この本を書いた清水明さんがぶっ飛んでいる。 ざっくりと説明させてください 熱力学というのは、かなりわかりづらくて、習っても結局何だったのかよくわからない!という授業のトップに入る常連にはいる学問なのです。 今までの多くの熱力学の教科書は熱力学の発展の歴史を踏まえ

    • パワーとフォースを物理学から考える

      「パワーか、フォースか」という本を読みました。そもそもなんでパワーとフォースが比較されているのか、物理をかじったものとしては謎でした パワーとフォースは次元が違う物理をかじった者として、まず出てきたのは、パワーとフォースは次元が違うというものです そうです。次元です。と、いっても物理学の次元というのは、二つ意味がありまして、一つは3次元とか4次元とかの時空間の次元で、もう一つが単位の次元です。今回は後者の単位の次元のことを言っています 単位というのはいろいろありますが、

    エアコンとカフェオレで考えるエントロピー【エアコン編】