体重おちてた。

QUYURIそのいち「来世ララバイ」
終演いたしました。

人形を使わない芝居も人形相手じゃない芝居も
人形劇という枠の中でやってはいたのだけれど
何が久しぶりで怯えていたかというと、
初めましての人が多いことに一番怯えていた。
人見知りだから!!!

人形を通してではなく自らの肉体を使ってやり取りすることに不安を感じるなんて、俳優向いてなさすぎる。

環境に溶け込めなかったら、
仕事変えて治ったと思ってる適応障害みたいな双極性障害がまたやってきたら、急に稽古に行けなくなったりするんじゃないか、次降板したらもう二度と芝居出来ないとか考えて、それでも演劇をやってみたくて参加しました。

私が約6年間トランクさん以外の外部出演がなかったのは、単純に実力不足もあったし、もしかしたら6年前降板したことや降板の原因が理由だったのかもしれない。多分、主催のあやさんは私の抱えていたこういう問題のことは知らなかったと思うのに、このくすぶる女性の俳優のための舞台演劇企画に若手枠として呼んでくださった。

作演出の琴江さんとは結構前から知り合いだったので、多分他の方より私の事情を知っていたと思うのに呼んでくださって、私にあの役を書いてくださったの「そういうことを今の私に"させてくれるんだ"」と思った。

今世来世だけじゃなくて、来世の一つの役の中でもギャップが出るような役、こういうの好きだろと目の前に人参ぶら下げられてる(琴江さんはそんなことしない)気持ちで「す、好きです〜〜!!」と人参目掛けて走らせていただきました。
最終的にはちゃんと人参食えたと思ってます。
(あまり出番ないかもしれないと最初聞いてたのにすごい出るしとてもおいしい役だったと思う)。
琴江さんは6年前のトキハナで私をみてて、その時に良かったと言ってくれてて、私は琴江さんが好きなのでその言葉を定期的に思い出して6年間過ごしていた。
だから(要約すると)トキハナ良かったけど人間の役でみたのはそれが最後で一緒にやりたいと思ってた、というのがずっと嬉しかった。

稽古が始まって数回は、セリフ入ってないけど動き回らなきゃいけなくて思うようにやれないとか読み込みが甘いとか人見知りとかで、褒められても、自分自身もっと出来るはずだと納得できず、諦められているのでは…とか考えてしまいやっぱ俳優向いてねぇこれで演劇は最後にしようとか考えていた。

そこで後藤カツキの登場だ。

後藤カツキはすごい、久々の演劇で緊張してるとか言いつつもムードメーカーで読み込みとか想像力がすごくて、最初は楽観的に考えてたカツキの役との関係も、本人に言ってなかったけど私の中で残酷な方へ変わってた。物語の終盤ではちゃんと良い関係というか距離感を取り戻せてたと思いますが。

カツキとはこの6年の間も人形劇を一緒にやってたから、人見知りせずに話せて、カツキは私というコンテンツの楽しみ方説明書みたいな感じで、
カツキと喋るみたいな気持ちで他のみんなとも喋った結果とても可愛がっていただけたと思う、

来世の、キャラクターバキバキに作ってコミカルに演じる方法はもちろん、人に甘える方法とか可愛がられる自分の開放の仕方も人形劇で培ったものだと思った。私の6年間も無駄じゃなかったんだな

長麻美さん、最上玲香さんとよく絡む役だったんですが、お二人共客席からみてた憧れの存在だったのでめちゃめちゃ緊張した。
開口一番麻美さんのことババア!って言うの失礼すぎて笑う。
6年間あまり積極的に芝居をみていなくて、麻美さんが久々の出演だということをつい昨日まで知らなかった。
客席からみてたときも、オンライン稽古のときも、実際にあってからも、美しくて可愛くてキラキラしてて優しくて、本当に素敵な人だった。
麻美さんも人見知りだってついさっき知ったのだけど、私もめちゃめちゃ人見知りだったのに、帰り車に乗せてくれておしゃべりしてくれて、すごくすごく嬉しかった。
バチボコにしょぼくれたときも、なぐさめてくれて嬉しかった。
今世でりょうこさんと会えた瞬間、ずっと不安から開放されて泣いてたんだけど、徐々に、もっと単純に、会えたことが嬉しくて、来世で泣いて甘えたかったけど我慢したことが溢れて泣いてた。
私も麻美さんという人に会えて嬉しいと日々感じていた。(お芝居の最中はそこを含めたりはしてないです!現実とリンクさせたりはしてないです!)

もがさんも全然印象変わらなくて、ツイッターフォローしてないのに糊代さんとかひとつぶさんのことは知ってて、フォローしてないのに知ってる演劇人の私キモいのでは…と思って我慢してたんだけど、今回お近づきになれてなんも我慢する必要なくなったらまんまともがさんのこと好きになってしまった。
言いたいことは言える範囲でちゃんと言うところとか、いろんなフォローを自然にやってみせるところとか、見た目がかっこいいことはひと目で分かっていたしお芝居をみて振る舞いもかっこいい人だと思っていたけど、本当に人としてかっこよくて、おちゃめで、素敵な人だった。

仕事ナレ録稽古の日は移動疲れで正直しんどかったし、途中副鼻腔炎で喉やられてお休みする日もあったけど、それでも心配してたようなメンタル障害の再発はなく稽古に行けたのは、演出も制作も役者も優しかったからです。

みんな当たり前にがんばってて、いろんなことにたえながら作ったと思うので、うまくいかなかったときは私一人最低だったなとしょぼくれたのですが、一時的に襲ってくる希死念慮にたえられたのは「大切な作品だからちゃんとお客さんに届けなければいけない」とか「支えてくれている人たちの想いを無下にしてはいけない」というところでした。

普段は怪獣さんで役者をやっているのだけど、今回は制作として参加していた赤澤夢望ちゃんとも初めましてでした。
毎日稽古にきて、役者がいないときは代役をやったり、海外旅行みたいな量の衣装や小道具を運搬していたり(大量の荷物運搬はまなみんさんにも甘えていたけど!)、制作をやったことない私としてはそれって制作の仕事なんか?!と思うくらい支えてくれていた。
連絡ラインしたときに、直接言うのは恥ずかしいからとラインでたくさん褒めてくれて、ケガなく楽しく無事に向かえ終えられますように、と絵馬にお願いする、大変いじらしい、可愛い人がいるのに、私が自らの意志で死ぬことはできないだろ…という究極キモい感情で本番二日目を元気にむかえました。

6年間ずっと同じ人とばかり顔を合わせてて、それはそれで楽しくて安心だったけど、今回色んな人と初めましてして、こんなすげー人がいるのかの連続で、本当に参加できてよかったな、と思いました。

やっぱり来世はなくていいけど、今世くらいは頑張れる気がしたし、あのとき死ななくてよかった〜って思えたことが増えました。
多分良いやつ、わかってる、わかってるけど、納得してない部分があるから、お前は私の敵なんじゃないか?と思っていた鎌塚とも和解できそうで、それも、結構、泣くほどには嬉しかった。


11月はまたなにかしら出演があるのだけど、それ以外はガバガバなので、また演劇もできたらいいなと思っています。
とりあえず明日からはまたバイトと週一のナレ録がメインの生活に戻ります。

グンナイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?