マガジンのカバー画像

心理学、思考

36
心理学や思考関係をまとめました。
運営しているクリエイター

#心理学

セルフコントロール能力を高めてストレスなく生きよう(後編)

本日は昨日に続きセルフコントロールについて書いていきます。 前半でも言いましたが私の経験…

セルフコントロール能力を高めてストレスなく生きよう(前編)

本日はセルフコントロールについて書いていきます。 私の経験からの話しなので鵜呑みにはしな…

起業の才能?リーキーアテンションとは

本日はリーキーアテンションについて書いていきます。 初めに結論を書きますがリーキーアテン…

上を求め過ぎて目の前を疎かになってませんか?青い鳥症候群について

本日は青い鳥症候群について書いていきます。 青い鳥症候群とは、ベルギーの作家が書いた童話…

自分の性格が最も正確にわかる10の質問(ショートビックファイブテスト)

今回はDaiGoさんの記事をほぼ転用してます。 記事自体は少し長いですが、簡単なテストなので興…

ザイオンス効果を使って好印象率アップさせる

本日はザイオンス効果を書いていきます。 記事の後半はマーケティングビジネス色が強めなので…

リーダーにダメ出しできない組織は崩壊する。権威の心理学「機長症候群」

本日は機長症候群について書いていきます。 機長症候群とは… リーダーなど上の立場にいる人の選択を部下が妄信的に信じてしまい、例え間違っていたとしても修正されなくなってしまう、という現象のことです。 リーダーが強制的な立場を言っているため周りがイエスしか言えなくなっている現象、と誤解されることがありますが、それは本質的に正しいとは言えません。 機長症候群はリーダーが優れた人物であるため、そのリーダーの選択に対し周囲の人間が思考することや議論することをやめてしまうというのが

アンガーマネジメントで怒りをコントロール出来てますか?

本日はアンガーマネジメントについて書いていきます。 アンガーマネジメントとは… 上手に怒…

心理テスト

本日はアウトプットをお休みにして心理テストを書いていきます。 心理テストなので確実性とか…

引き寄せの法則でポジティブを引き寄せよう

本日は引き寄せの法則について書いていきます。 この記事はマインド力が高めの記事なのでサラ…

選択がストレスを生む。ジャム理論について

本日はジャム理論について書いていきます。 いきなりですがこの理論が出来た実験を書いていき…

あなたはどの欲求まで満たされてますか?マズローの欲求5段階説について

本日はマズローの法則(欲求5段解説)について書いていきます。 マーケティングなどで利用す…

新しい事を始めたい人はコンフォートゾーンを抜け出す事

本日はコンフォートゾーンについて書いていきます。 コンフォートゾーンの説明の前に今から書…

面倒くさがり屋の人にオススメ。エメットの法則で先延ばしは危険な事を知る

本日はエメットの法則について書いていきます。 エメットの法則とは 仕事を先伸ばしにすることは、すぐやるよりも倍の時間とエネルギーが必要という行動心理学の法則です。 簡単にいうと、後でやるよりも、今やったほうが楽だよという事です。 「仕事の先伸ばし」と書いてますが、実際にはどんな作業にも当てはまる法則です。 先延ばしたツケは、いずれ回ってきます。 ですから、今できる作業は今やった方が良いのです。 先延ばしによる原因の1つは、完璧主義によるもの 完璧主義は事前にたくさんの