てるちゃん

今までの経験と子育ての経験さらに教育界での20年ほどの仕事、学びを活かして子育て支援し…

てるちゃん

今までの経験と子育ての経験さらに教育界での20年ほどの仕事、学びを活かして子育て支援していきたい。子育てで悩んでいる方何かヒントになること見つかると思いますよ!覗いてください。あなたの悩みお話してください。

最近の記事

小学校に入るまで

小学校に入って集団で学習をはじめとする学校生活を送り生きる力を身に着けていくのには、それまでのやっておくべきこと、みにつけていくことはあります。それについてこれからお話します。 エリクソンという心理学者のあげる心の発達における「人生の八段階」 乳児期、幼児前期、幼児後期、学童期、思春期、青年期、若い成人期、成人期、老人期の内初めの3つの発達段階の間に親が理解していてすべきこと、子どもの身につけさせたいことについて考えていきます。 この人生の土台ともいえる時期に身に付いた

    • てるちゃん

      • 新型コロナウイルスはビタミンC,D、亜鉛で克服できる

        新型コロナウイルスはビタミンC,D、亜鉛で克服できる 国際オーソモレキュラー医学会会長 柳澤厚生 著 主婦の友社 専門医の栄養術 世界の医学者の最新データから「感染しない」「重症化させない」栄養素がわかった 以前医療の現場で働く者から 「コロナとワクチン」船瀬俊介 著 の本が送られてきた。見出しの文章を読んだだけでもワクチン恐ろしいと感じた。 以前からワクチンを打って大変なことになってしまった人の映像が送られてきたり政府にワクチンを奨めることをやめるように「要

        • 地アタマを鍛える< 知的勉強法 斉藤孝 著 講談社現代新書

          地アタマを鍛える< 知的勉強法 斉藤孝 著 講談社現代新書 3ポイント ポイント1 勉強しているのに、なぜ身につかないのか? 「勉強ができる」から「頭がいい」とはかぎらない 与えられた情報を整理して再構成できる、要約力。 いくら情報を的確に要約できたとしても、それを活かすための判断を間違えたら何もならない。 この「判断を間違えない頭」が本当の頭のよさ。 勉強するからには知性がトレーニングされ、地アタマが鍛えられる方法をおこなってほしい。 その方法 学べば学ぶほど解放される 耳

        小学校に入るまで

          happy money

          一瞬で人生を変える お金の秘密 happy money これからの人生をお金と楽しく心安らかに過ごす方法 Ken Honda 著 本田健 訳 フォレスト出版 長い間本箱にあったこの本、取り出して少し読んでみましたらこっれは読むべき本だとわかりました。 3ポイントポイント1 私はあまりにも多くのお金に関する問題や嫌なこと不可思議なことに出会ってきましたから。HappyMoneyといつでもかかわりのある人生に変えていきたいと思いました。 愛情やおもいやり、友情

          宗家直伝 足心道

          柴田眞佐子著 元就出版社 健康の泉 足の裏にあり 帯より 第1章 身体の根本から治す足心道 第2章 足で観る健康チェック法 第3章 健康と病気のメカニズム{五傷と五司} 第4章  足心道・施術のポイント 第5章  ひとりで簡単に毎日健康法 第6章 症状別ツボと治し方 3ポイント ポイント1であり1エピソード 私が30歳になるころに当時ベル・ジュバンスという酸性パーマをやる美容院の友達が紹介してくれた 足心道の先生大津一昭先生 その人の足、足指を見

          宗家直伝 足心道

          「超」学校

          ダニエル・グリーンバーグ 著 一光社 3ポイント ポイント1 帯から 自由こそが子どもに責任を教える鍵だ! 子ども生来の好奇心を信頼して人間本来のナチュラルな学びを保障し、徹底した民主主義で運営した米国の学校の「驚異の実践記録」。この学校は、今や米国の教育改革運動の一翼を担う有力なモデルだ。本書は「いじめ」「登校拒否」など深刻な教育荒廃から日本の学校を再生させるアイディアの宝庫! ポイント2 地方公務員、小学校教員になって2年目の娘がぽろっと言った。 「私は

          「超」学校

          脳にいい5つの習慣

          都立駒込病院脳神経外科部長 篠浦伸禎 著 マキノ出版 帯から 脳の構造が変わる!脳が若返る!血流がふえる!5つの習慣 「ニンニク油の摂取」・・・脳の細かな血液循環をよくする習慣 「瞑想」・・・情報を遮断して脳を大きくする習慣 「運動」・・・左右の脳のバランスを整える習慣 「コーヒー」・・・消化器から脳の活性化を促す習慣 「人間学」・・・脳をいくつになってっも若返らせる学びの習慣 これらの方法はいずれも *脳の病気のh資料に役立つ *長い歴史で淘汰され生

          脳にいい5つの習慣

          魔法の英語学習法

          米国TOEFL理事会理事 NICinternatonal college in Japan 代表 廣田和子 著 青春出版社 使える英語を身に着けたくて多くの通信教育をしたりいいと思った教材を購入してきた私。子供にも英語を身につけさせたくて生まれる前からワールドファミリーの英語の教材セットを購入して英語の歌を聞かせたりしてきた私です。子供が保育園の年中さんくらいの時に同じ教材を持っていた子どもの同級生のお母さんとの話で私が先生となって全部で5人の子供たちに英語を教え

          魔法の英語学習法

          脳がよみがえる断食力

          山田豊文 著 青春出版社 また手に取って読んでみようと思った。一度書いている。今日は違う視点から読んでみよう。 3ポイント ポイント1 「断食」の脳への効果 「脳力」とはたんに頭がいい、記憶力がいいといったことではなく、集中力や判断力を含めた身体の総合能力の事である。そしてその「脳力」を高めてくれるのが断食なのである。断食を経験した人は皆、頭が冴える、記憶力や理解力が高まる、物事に動じなくなる、体がしなやかに動かせるようになる、疲れにくくなる、といった変化を実

          脳がよみがえる断食力

          大好き」を伝え合う子育て

          大好き」を伝え合う子育て 抱っこ法の考え方とその魅力 阿部秀夫 著 中央法規 帯より 親から子へ、子から親へ、 「大好き」を伝え合う。 我が子をたちて後悔したり、子どもの夜泣き・人見知りが心配だったり・・・・・。 育児に関する親の気がかりは尽きないもの。 なぜこれほど心を痛めるのでしょうか。 本書では親子の心の動きを探り、ともに癒されるための方法・考え方を紹介します。 3ポイント ポイント1 第1章 いい日いらだち 怒ってしまう 怒りは悪い感情で

          大好き」を伝え合う子育て

          認めてほめて愛して育てる

          認めてほめて愛して育てる 七田 眞 著 七田チャイルドアカデミー校長 教育学博士 PHP研究所 著者の言葉 「子どもを認めて、ほめて、愛して育てると、母と子の心が育ち「、通い合い、母と子の信頼関係が築かれます。その上に親が子どもに大きく親のビジョンを伝えて子育てしていただきたい」と著者の私の夢を, 託しながらこの本をお届けします。 3ポイント ポイント1 子育てのキーポイントは「愛」と「厳しさ」と「信頼」 子育ては楽しんでするもの  ほめることで楽しい子

          認めてほめて愛して育てる

          読み聞かせ。 小学校に入学してからも続けて!!

          小学生になったら読み聞かせは卒業。 字も読めるし・・・。 なんて思っている人が多いのではないでしょうか。 実は読み聞かせの本番はまだまだ続きます。 確かに、幼い頃から多くの絵本に触れてきた子どもは、 小学校に上がる頃から児童文学の世界に入ることができるでしょう。 だからといって子どもが絵本を読むことを禁じたり、 絵本の読み聞かせを中断することはしないでほしいです。 また、逆に、 幼いころに絵本に全く触れたことのない子どもに いきなり児童文学を与えても読むこ

          読み聞かせ。 小学校に入学してからも続けて!!

          子育てに悩んだら相談したり 多馬力で育てるといい

          近頃は 発達障害とか言う名前をつけられて  いわゆる普通の子ではないとレッテルをはられてしまう子が少なくない。 他の子と違うことを個性として捉えることがなかなかできにくい我が国だ。 学びのスピードが遅い。 他の子と比べるとやることも遅くて不器用。 グループ活動ができない。 あまりしゃべらない。 偏食が多い。 運動がとても苦手。 じっと座って話を聞くことができない。 等々 上げたらきりがないくらい。 まだまだ画一教育の範疇から出ることができない日本の学校

          子育てに悩んだら相談したり 多馬力で育てるといい

          センスオブワンダー

          この本は私がラボ教育に興味をもって読んだ本です。 この後中部支部のある名古屋に付きに一度行って研修を受けてラボチューターになった私です。 ボーイスカウト、ガールスカウトの英語版みたいでかなり広範囲の教育活動をやっている大変すばらしい団体です。 学校教育小学校で20年間教師をやってきましたが学校ではできない大変広範囲の教育活動をしています。ラボチューター をさせていただいたおかげで我が子二人、長男と長女は自分の考えを日本語だけでなく英語でも表現できる人に成長することができたよう

          センスオブワンダー

          ストレスをなくす心呼吸

          呼吸と心はつながっている 浜松医科大学名誉教授 高田明和 著 二見レインボー文庫 3ポイント ポイント1 心呼吸はなぜストレス解消にいいのか? 呼吸を変えれば、脳が変わり気持ちが変わる。うつ、不安、悩みも解消する。 心呼吸とは? この呼吸は実際には鼻から空気が出入りするのですが、丹田(へその下7,8センチのところにあり、気8生命エネルギー)の宿るところといわれる)に意識をもっていき、お腹の壁から空気を吸い、お腹の壁を通して空気を出すように心を専心すると、

          ストレスをなくす心呼吸