見出し画像

1/29(金)「ランブル新春大放談2021」レポート

今回から新しいカメラを導入し画質が向上。時が来たらこのカメラを持って、全国のレコード屋さんを行脚レポートしたいなー。

レコード屋さんにもなかなか行けず(その実、通販で頼んだ大量のレコードの到着を待っている状態)、引き続き困難な状況ですが、そんな中でも年末年始はランブル的ビッグな話題がたくさん。大放談は振り返りからスタートです。

12/21 MERRY SYNTHMAS!!

ランブル増刊号や、Dent Mayの新しいMVの監督でお馴染みのJimmy Whispersが贈るクリスマス・ストリーミング・コンサート。Dent MayやDrugdealer、Mac DeMarco、The Space Ladyなどなど強烈な面子が奏でるクリスマスソングの数々。

一体何を見せられているのか分からなくなってくるサイケデリックな体験で、私は気付くとDent MayそしてMac DeMarcoと同型のマイクを購入していました。Dent MayのスタジオHoneymoon Suiteの様子がじっくり観られるのも高得点。

12/31 A Girl Called Eddyインタビュー公開!

Dent Mayインタビューに続くmonchicon!とのコラボレーション第二弾は、Daniel Tashianプロデュースのもとウェルクラフテッド大名盤を届けてくれたA Girl Called Eddyへのメール・インタビュー。彼女のInstagramを見ていると酒量を心配してしまいますが、人生の酸いも甘いも噛み分けた芳醇なウェルクラフテッド・ポップスの秘密が少しずつ解き明かされるインタビューとなっております。ぜひご一読を!そしてバカラックのさらなる新譜情報も!?

1/10 シェール、元気そう

ランブル登場回数、おそらく相当上位に食い込むであろう歌姫/名優のシェールの最新インタビューがクーリエにて公開されてました!有料記事ですが、無料部分だけでも相当楽しめます。「今度はゴリラも助けたい」だそうです。それにしてもサムネイルがヤバすぎる!規制してくれ!(しないでくれ!)

1/16 フィル・スペクター死去

ついにこの日が来てしまいましたね。フィル・スペクター獄中死。投獄の理由が理由ですし、あの追悼マニアのリンゴ・スターすら無言を貫く寂しい最期。ヴァン・ダイク・パークスがフォロワーからのリクエストに応えて渋々追悼したのには笑いましたが。

「音楽に罪はない」特集を開催するとしたら間違いなくこの人が大トリでしょうか。2月のランブルは満を持して、誰も触れていない70年代フィル・スペクターを大特集いたします。

1/30 CHESTNUT HILLリリース!

昨年の試聴室コンピレーションに続くMidnight Ramble Records関連作として、新バンド「CHESTNUT HILL」が配信リリース。ランブルMC吉村とボーカル・あまのさくやさんのユニットで、鍵盤とミキシングで谷口もサポート。ドラム増村和彦、ギター渡瀬賢吾、ベース橋本大輔など、豪華なメンバーが参加、そしてなんとアビーロードマスタリング!吉村さんの素晴らしいソングライティングが冴え渡ります!ぜひご一聴を!

本日のスペシャルゲスト:長門芳郎さん

ここからは長門さん登場、Fifth Avenue Bandをはじめピーター・ゴールウェイとその周辺人物について大いに語っていただきました。アーカイブでお楽しみいただけます。後日編集して再アップも計画しています。お楽しみに!

次回:ランブル5周年記念!2/27(土)「Back To Wall vol.2 - To Know "Phil" is To Love Him-」

試聴室さんとも相談し、次回はイレギュラーに土曜日夕方開催とさせていただきます!1/16に亡くなった稀代のマッド・プロデューサー、フィル・スペクターを追悼。60年代までのスペクターについては2年前に特集済なので、今回はアイク&ティナ・ターナーでの大ゴケ後、彷徨える70年代以降のスペクターを大特集します。不遇の時期も愛したい、ヒネクレ・ランブルの本領発揮な一夜です。

※増刊号が続いたので、ナンバリングをちょっとずらして次回を60回といたします!開始5周年記念です。

ミッドナイト・ランブル・ショー開始5周年記念
フィル・スペクター追悼「Back To Wall vol.2 - To Know "Phil" is To Love Him-」
2021/2/27(土)
16:30オープン 17:00スタート
神保町試聴室&YouTubeLive

ミッドナイト・ランブル・ショーへのサポートをお願いいたします。ランブルショーで良い音でレコードを聴くための機材や、どうしても皆で聴きたいレコードを買うためなどに使わせていただきます。