001.思いつき日記

雨が続くGW...外に出られないと諦めがつくと言いますか。コロナで自粛以外に何かと理由をつけて家に居る理由を探しておる。

とは言え、根がインドアなので良いんですけど、混雑時間を避けてもなおそもそも移動すること自体がOUTな風潮は、とても困ったものです。

その分。考える時間が非常に増えた。だって4Gが何処でも繋がり、何もかもがハードルが下がっている昨今、働き方も世間で騒がれている様に最適化されて働く時間はどんどん減る。将来のこと。自分が大切にしていること。日々の忙しさに忙殺されて後回しにしていたことはどんどんハッキリしてきて、考えが膨らむ。

そもそも、人が働いている理由の根本。言わば人生の暇つぶしみたいなものだと思っているから。その暇つぶしの時間が減るのなら、こうなるのも当たり前のことかもしれんのだ。

じゃあ、浮いた時間、何に使いましょうか?って話で。

自分にとって、大切な人と過ごす時間を、少しでも多く。
そして、自分が携わってる人達との仕事を、少しでもみんなが楽しく働ける。

そんな時間をドンドン増やしていきたい。
その為の手段を、一つ一つ大事に、アクティブに選んでいこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?