見出し画像

【逆に教えたい】気仙沼!穴場スポット紹介

沼人日誌6月投稿テーマを決めさせて頂きました!Daiconです。テーマは〜【教えてもいい】気仙沼穴場スポット〜ですが...要は『気仙沼で個人的におすすめな場所教えて下さい』ってコトです。笑 ジャンルは問わず!!

てことで、テーマ主として先陣きって書こうと思います。

早速場所ですが、ありきたり?ですけど食事処を。

画像1

私がご紹介したいのは『味の館海鮮』さんです〜!ぜひググって画像を見てみて!!(食事の写真を撮らない派な為、画像を一枚も持っておらず、、スクショでごめんなさい。)

私が以前聞かれる度に頭を悩ませていたのが『気仙沼で海鮮丼を食べれるお店ってどこ?』って聞かれたときのベストアンサー。

いや、美味しいところはたくさんあるんですけれども...どうしても決め手にかけて『ここっ!!』とおすすめ出来るところなかったんですよね。というのも個人的におすすめ出来る海鮮丼の定義が勝手にあって。

①『日常的に』海鮮丼を食べられる価格帯。

②The観光客向けの場所じゃない所。

③ガツガツもりもりわんぱくに食べても後悔しない!量感。

④モチのロンで質は気仙沼クオリティ

どの場所の海鮮丼も美味しいことを前提として、せっかくおすすめされても混んでいたり、量の割に値段がやはり高かったりすると、一回は良くても日常的にとなると難しい...。日常の一部にあるちょっとした外食で、美味しい海鮮丼をガッツリ食べたいじゃん?

そこで海鮮さんですよ。

ググると分かるのですが、なんと量が多いこと多いこと!!通常の海鮮丼と上タイプの2種類が主。通常の海鮮丼であれば980円の1,000円を切る破格さ!ご飯大盛り無料。うにとエビがトッピングされる上タイプの海鮮丼も1,450円で食べれちゃう...。いや高いよ!って思われた方、ノンノンノン。これスーパーで買って自分で作ろうと思ったらもっとかかっちゃう...と思うほどのネタの多さとトッピング。うへへ。

その他にも石焼海鮮丼や天丼等のリーズナブルメニューが揃っております故、是非とも一度足を運んで見て!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?