烏丸蓮耶の容姿に関する考察と今後の展開について

自己紹介
皆さん、はじめまして。Mです。NARUTO、名探偵コナン、ハロプロ、歴史…etcのミーハーです。noteアカウントでは、自分が想ったことを思うがままに投下していこうと思います。
自分はあくまでミーハーなので知識量は少ないですし、見当違いなことを書くかもしれません。また、スキマ時間に執筆・投稿しますので誤字脱字・文の乱れがあるかもしれません。温かい目で読んでいただければ幸いです。
記念すべき第一回目の投稿は名探偵コナンに関する投稿です。それでははじまり、はじまり〜。
※Twitterでほぼ同じ内容をツイートしています。同一人物が書いているので、パクリではないです。
※著作権等が怖いので、画像とか基本なしでいきます。

①烏丸蓮耶の容姿に関する考察
かっこよく、「烏丸蓮耶の容姿に関する考察」なんて書きましたけど、自分が想ったことをとにかく書き連ねただけです。難しいことは書きません。

烏丸蓮耶とは
名探偵コナンファンであれば、烏丸蓮耶を知らない方はいらっしゃらないと思いますが、一応彼の情報をまとめておきます。

初登場は「集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド」(30巻)。名前とシルエットが登場。
シルエットの特徴は大きく尖り、カラスのくちばしのような鼻、肩まである長髪、杖といったところか
黒ずくめの組織のボスだと言われている 
他にも、情報が色々とあるが、今回の考察に必要なのはこれらの情報だけで十分なのでここまで挙げるときりがないのでここまで。

本題
では、ここから本題に移ります。結論から申し上げますと、、、

烏丸蓮耶はマスク類をつけている!

「は?」と思う方もいらっしゃるだろう。「コロンブスの卵だ!」と思う方もいらっしゃるだろう。自分も皆さんの立場だったら同じことを思うはずです。そう思われることも承知済みです。でも、言わせてください!

実は「烏丸蓮耶はマスク類をつけている!」という仮設は去年の秋頃には思いつき、ホピの部屋さんのようにYouTubeで解説しようかなと思いました。しかしながら当時のMは多忙でした。動画を作るためにはどんなソフト・機械を使うのかすら分からなかったし、環境を揃えて動画を作成する時間もなく、時間だけが経ってしまいました。そんな折、酸素マスクをつけた老人が登場した!と聞き慌ててnoteアプリをインストールし、文章を起こし今に至るわけです(また多忙になったのでnoteでの投稿も遅れましたが( ˆ꒳​ˆ; ))

それではなぜ、「烏丸蓮耶はマスク類をつけている!」という仮説をたてた経緯を述べたいと思います。それはある疑問が始まりでした。「容姿が明らかになってないはずの烏丸蓮耶のシルエットをコナンや新一パパ、赤井秀一がなぜ共有しているのか」という疑問です。普通、同じシルエットが複数の人物の頭に浮かんでいるのはあり得ないことですよね。私は複数の人物の頭に浮かんでいるシルエットではなく、読者向けのシルエット、それもミスリードを誘う要素を含んだシルエットだと解釈しました。
もし、ミスリードを誘う要素を本当に含んでいるとしたら、それは何なのか。私はある話を思い出しました。それは69巻に収録された「河童が見た夢」だ。この話の中で蘭が河童のシルエットを目撃し大騒ぎしたが、正体は生身の人間であり、河童のくちばしだと思われたのはマスクだった、というオチで終わった。カラスのくちばし、河童のくちばし…。そう!自分はこの蘭の勘違いこそが青山先生が張った伏線であり、シルエットの尖った部分は鼻でなくマスク類だと考えたのだ!!
そして、自分の考えがどうやら正解だったかもしれない……。ワクワクがとまならない毎日である。

②今後の展開について
また、かっこよく『今後の展開について』と書いたがこの項でもただ単に自分の考えを書き連ねただけです。
実は自分が注目している話はもう一つありまして…。それは72巻に収録された「カルタ取り危機一髪」だ。この話の中で人質の少年とその少年の両親になりすました強盗犯を、コナンは「富士額」の有無から親子ではないと見破った。
ほぼ直感に近いであるが、意外な血縁関にあるペア、もしくは既存キャラの血縁者が今後判明(登場)するのではないか、そして彼
らは富士額の有無が共通していると予想している。この予想が当たっていると仮定して、新しく判明するのは誰と誰の血縁関係、もしくは誰の血縁者なのか。普段額が見えているキャラでは面白味がないので、普段は額を隠しているがふとしたタイミングで額がみえる人物だと面白いと思った(もはや願望w)注目したいのが赤井秀一(赤井家)と降谷零だ。赤井秀一は普段はニット帽で額が隠れているが、過去編で富士額が確認できる。降谷は普段は前髪で額が隠れているが、「ゼロの執行人」で彼が前髪をかき上げて富士額が確認できるシーンがある(正直そこで髪かきあげる必要ある!?というタイミングでかきあげるので制作側からの何らかのヒントだと思える)。
対立する両者は実は血縁関係にあるのも面白いし、まだ登場していない降谷の血縁者が登場するのも面白い。もしかしたら、フェイクが混ぜるかもしれない。
いずれにせよ、これからは富士額かあるキャラ同士に血縁関係があったことが判明するシーンが出てくると"直感"で感じてる。富士額ではなく福耳の線もあるが、作中では耳の描き分けがあまりないように感じるのでこの線はなさそう…。

最後に
以上、自分の考えをただ書き連ねました。コナンで話の本質に繋がらそうな話で意外な伏線が張られていそうだと感じます。自分の推測の域が正しいのか、これからの展開に期待です!
いやー、noteで発信しようと決めててから公開するまでかなり経ってしまった。もうちょっとスキマ時間を活用すればよかった…。猛省。
とりあえず、名探偵コナンはゆるく追いかけていこうかなと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回はNARUTOについて書こうかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?