アプリの話①その違和感、信用して良し

まず、相手のプロフィールやメッセージのやり取りで、誠実さや人柄がなんとなくわかる。
勘が良いのか、変な人とは出会ったことがない。
そして約束した人の半分は、面倒になったのか前日に断ってきやがるので、より誠実な人が抽出されることとなる。

【case.1  端正な顔立ちで諸々カモフラージュ男】

最初にお会いしたのは、いいね数ダントツの人気会員。プロフィールも丁寧で良い人そう。華やかな経歴。

待ち合わせ場所に現れたのは、月9俳優に激似のさわやか男。
かと思われたが、、

目が大きすぎてキマっている。

けど一旦スルー。

お店までスマートに(超絶スマートに)案内してくれて、話もリードしてくれて、大人の社会人という感じ。
ただ何か違う、、話し方が苦手。
話し方が堅い。社会人すぎる。
綺麗なお顔立ちだけどイケメン特有の余裕感はない。真面目に歩んでこられたのであろう。

あとは自己肯定感の高さだろうか。嫌味こそないのだが、話の節々で色んなものに対しての感覚が違うのだろうと感じた。あと目が大きくて怖い。ただでさえ大きいのに、目を見開く仕草を頻繁にするので恐怖。

でも、思いやりがあってずっと優しいし、しっかりしていて丁寧ではある。
悪い人ではない。

別日にもう一度夕食をご一緒。
たくさんいいねをもらってるけど会おうと思ったのはあなただけ、と言ってくれた。嘘をついているようには見えなかった。
というのも、私は自己肯定感激低女だが、男からのモテという観点ではまぁまぁそれなりに自尊心は保たれているからだ。(もちろんリアルでは誰にも言わないよ。内緒だよ。)

3回目はドライブ。
3回会っただけの人の車に乗るのに抵抗がなかった訳ではない。しかも行き先は山奥の夜景。
大丈夫だろと思いつつ、内心ヒヤヒヤしながら先の見えない真っ暗な山道を登り続けた。
山頂で夜景を見て車に戻っても、なかなか出発しようとしない。もしや…

しっかり枕言葉を付けてくれて、告白してくれた。モテてきてるいい大人なのに、告白の仕方がしっかりしていたことは素敵だった。

だけどすぐにyesとは言えなかった。
この人はないなと思いながら3回も会った私が悪いのかもしれない。
嬉しいけどまだわからない部分があって今は答えられない、と割とベストな回答をしたつもりだったが、まぁまぁなゴリ押しをくらい、、yesと言うしかなかった。というかそもそも、こんな山奥に連れてこられて断れるわけがない。そこをわかってない。そういう作戦か?

そうしてまた私は、好きでもない人と付き合ってしまった。これで3回目。というか好きじゃない人としか付き合っていない。最低だ…。


この日以降では、観覧車で不意打ちのキスをされたりもあったが(人って本当に嫌だと鼓動がありえないくらい速くなるとわかった)、私がよほど浮かない顔をしていたのか、向こうから別れを切り出してくれた。

こうして私の1人目の出会いは幕を閉じた。

今思い出したらおかしなことがいっぱいだった。
数回に渡る学歴自慢に過去の栄光の話、自作の曲を車で流す、まだ会ってもない段階で処女かどうか聞いてくる、おもしろエピソードと見せかけてモテてきた話、、などなどまだ他にもある。これらに嫌悪感を抱かせないほどの端正な顔立ちとスマートさには脱帽である。
私の違和感、仕事してくれてありがとな、、
てか勝手にキスしてきてんじゃねぇよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?