オシャレ飲みwithお休み中の仕事仲間

画像1 仕事先のメンバーが調べて行く予定に便乗させてもらってワイナリーに。さいきんご無沙汰なオシャレ感♡ 看板のフォントに真っ先に惹きつけられました。これ何だろう? 1軒目も2軒目もお酒の写真がない。ここでは、白でデラウェア(昨年晩夏収穫!)、赤でたしかメルロー(一昨年収穫、去年10月出荷開始)、さいごにまた白で何か。
画像2 パーラー江古田の分厚いパンと前菜盛り合わせ。右奥は桃のピクルスとのこと。きゅきゅっとして不思議。前菜はだいたいのっちゃってる? パーラー江古田のパンははじめて!バターで毎日食べたい!!
画像3 お肉(ハムじゃなくてサルシッチャじゃなくてそんな感じのオシャレな名前の)盛り合わせ。さっきの左手前と、この右奥2つが北海道からきた鹿さん。
画像4 ゴルゴンゾーラのリゾットがかわいい〜! お肉たっぷり、お花と黄色いチーズもたっぷり、くるみがアクセント。……「傾斜配分」って素敵な言葉ですネ。数年後にする側になれるかな…( ꒪⌓꒪)
画像5 オヤジ呑みをしようとしたら4人は無理と扉をピシャンと断られ、ふらふら探して別のワイナリーに。スモークの仕上げをテーブルで。
画像6 種類たくさんがうれしい。このあとの牛肉のラグーのパスタがえええ??というくらいお肉たっぷりでした。こっちのお店はリーズナブルで一安心。 お酒はベリー瑛の微発泡、デカンタで余市産の赤(品種は覚えれなかった)。次はデザートまで行く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?