見出し画像

器と角度と光

駅のスーパーでざくろがひとつ半額になっていた。去年はじめて食べて以来、安いと買ってしまうくだもの。

水を張ったガラスのボールでほぐしているとほんとうにきれい。真紅が水にゆれて、惚れ惚れする。
置いて見ているには色の薄い、黄色〜薄紅色のものが好きと思っていたけれど、こっちだってずっと見ていたい。

そんなおもに見て喜ぶように買ってしまうざくろ、チーズケーキにばらばらと散らしたり(日曜の朝ごはん。朝日でキラキラ!)、ヨーグルトにちらしてみたり。さいごはざくろだけでスプーンでざくざく食べました。

食べながら、盛り付けはセンスだよなあと。(技術と言っても。一朝一夕では埋まらない何か大きな「違い」があると言いたいだけ。)

でも盛り付けのセンスが変わらなくても、器と角度を変えるだけでも印象が変わる。そして日光が入っているとかなり変わる。

好きな器にかわいいもののせてるのはかなり幸せです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?