見出し画像

33歳。一人暮らしをはじめました。

1年半ぶりに更新します。
プロフィールの記事を書いてからは、たくさん変化した1年半になりました。

そのときの記事の中で。

・一人暮らしでも同棲でもなんでもいい。居心地のいい空間を作り上げます。
→2021年6月から一人暮らしを開始しました!

想像以上に充実した日々で、はやく始めておけばよかったと思うけど、今じゃないとできなかったことかもしれないと思ったり、、とにかく楽しいです。

仕事は引っ越し先の近くの場所で、派遣に登録して見つけました。
家の近くなので、電車に乗らなくていい。9時〜17時直帰。
まず↑ここが最高だよね。あと実家に近いことも最高です。
なんのための一人暮らしだ笑、って感じだけど、全然意味はある。

私の場合は、仕事をしながらでも、時間に余裕がある上でだったら、一人暮らしをすることが出来ました。
今は、もう少しだけでいいから料理を上達したい。


・自分のことを大切にして誰かのことを幸せにします。
 
→一人暮らしを始めたことで、自分のことを一つ一つ大切に行動できている実感がある!


・女性も男性も、動物も自然も守りたい。その為に勉強をします。
 →女性の立場や男性の立場、日本という国の状況、まだまだ勉強したい


・自分のやりたいことでお金を稼げるように取り組みます。
 
→今、ここが課題。
色々見てはいるけど、いざ行動の勇気が持てていない。

ひとまずnoteの更新を再開して、考えを整理しようと思って記事を書きました。
ちなみに、一人暮らしを始めた年齢は33歳で、現在は35歳になりました☆
今年はあわよくば結婚したい!!!今年もがんばるぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?