見出し画像

今週のご挨拶

今号は西田がご挨拶。

やっぱり始まるみたいですよ、オリンピック。

「もう1年延期しておけば」とか「半年前に無観客とリモートの徹底を決めていれば」とか色々思うところはある。一番近い山手線のターミナル駅のホテルの近くで、明らかに海外からのプレスっぽい人がうろうろしていて「バブルどうなったの」とも思ったりもした。

止めるに止められない事情はわからなくもないが、「では結果として後に残るものはどうなるんですかね」という点が今は気になっている。

それはともかく、東京も夏になった。というわけで今回のネタは「暑さ回避」。

前もやったって? いいじゃない、みんな困ってるんだから。エアコンという人類の至宝・科学の勝利以外の方法でおすすめのものがあれば、教えていただければと思う。

では、今週もよろしくお願いします。

・回答フォーム

・今週のはなちゃんさん

区切り線

今週の掲載予定

・ニュースクリップ(月曜掲載)

・西田の論壇:(火曜掲載)
取材してきた記者が読む平井一夫・著『ソニー再生』

・小寺の論壇:(火曜掲載)
「排除ベンチ」は誰から何を守っているのか

・今週のおたより(水曜掲載)

・対談(木曜掲載)
太田克史さんに聞く「今、物語はどこから生まれるのか」(5)

区切り線

先週のおしごと

小寺・西田の今週のお仕事を振り返るコーナー。ここ1週間で掲載されたネット記事や、発売された書籍、雑誌ほか、メディアへの出演情報などを掲載していきます。

【西田】
・「home 5G」は何が凄い? ホームルーターは「場所固定」だからスマホより料金を割り引ける(GetNavi)
https://getnavi.jp/digital/623357/

・日本で育った「ヤフー」、ついに商標権を取得。その意義とこれから(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1337340.html

・ステレオ楽曲も「空間オーディオ再生」、iOS 15のAV新機能チェック!(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1338106.html

・MSが突然発表、ブラウザー版Windows「Windows 365」の破壊力…「在宅ワーク市場」は次のビジネスだ(Business Insider Japan)
https://www.businessinsider.jp/post-238662

【小寺】

・第3世代でさらに完成度UP! ソニー、グラスサウンドスピーカー「LSPX-S3」(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1337870.html

・“FAX全廃議論”で再考する、ITリテラシーと信頼関係の問題(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/14/news079.html

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?