見出し画像

西田の論壇:Nreal Airをマニアックに掘り下げる

知財、IT産業、ネット、放送にまつわる問題や社会現象を分析、考察します。


筆者は、3月に発売されたスマートグラス「Nreal Air」を愛用している。発売直後にレビューをしたが、これもずいぶん読まれたようだ。

一時、この製品はかなり品薄だったのだが、ようやく出回り始めたようで、ネット上でも購入報告が増えてきている。

先日、購入者を含めた幾人かが集まり、「Nreal Airでいろいろな機器をつないでみよう」という私的な体験会があった。筆者もやってみたことがない使い方や機器連携の話を聞けて、なかなか勉強になった。

そこで今回は、「Nreal Air、実はこう使うと面白い」という話をまとめてみよう。

別に話はNreal Airそのものに限定される話ではない。今後、いろいろな「ディスプレイとして使えるスマートグラス」が増えてくると予想される。それらをどう使うのか、そこでのアイデアになりそうだ。

ここから先は

3,705字 / 8画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?