見出し画像

SEO専門家・辻正浩さんに聞く「AI検索はネットになにをもたらすのか」(06)

毎月専門家のゲストをお招きして、旬なネタ、トレンドのお話を伺います。


SEO(サーチエンジン最適化)の専門家である、株式会社 http://so.la 代表の辻正浩さんとの対談は今回で最終回だ。

Googleをはじめとした検索エンジンは、「信頼性重視」の観点で大手のサイトを上位に示す傾向が強くなった。ではその時に、検索からの流入・ネット内でのプレゼンスを高めたい事業者は、古参にどう戦いを挑めばいいのだろうか?

これは、筆者も関わる「ウェブメディア」にも大きな影響がある。

過去大きな話題となった「トレンドブログ」の現状も合わせ、ネットでのプレゼンスと信頼性拡大の今について聞いた。(全6回)


■ネットでのマインドシェア最適化が重要

西田:検索とビジネスの連携、双方の価値を高めるにはどうしたらいいわけですか?

ここから先は

4,731字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?