マガジンのカバー画像

「きみのお金は誰のため」読者限定マガジン

12
小説「きみのお金は誰のため」を読了した読者に向けて、本書では書き切れなかった話、イベント情報などを提供していきます。
運営しているクリエイター

#円安

「きみのお金は誰のため」ボスの正体

灘高の宇宙人 先週1ドル160円を超えて、止まらない円安に世の中がざわついていたが、今週、一気に152円台まで下がった。 今回の値動きは、政府と日本銀行がドルを売って円を買う「為替介入」に踏み切ったことによるもので、その額はおよそ5兆円だったのではないかと噂されている。(公表はされていない) 今回のようなドルを売る介入は、財務省が外貨準備として保有している200兆円分相当のドル資金を切り崩しており、無限に行えるものではない。先週、「止まらない円安、政府の借金よりもヤバい