外出禁止26日目~つながる学び~

おはようございます!一日ずらしてしまい申し訳ありません。

今日は朝早くから、日本にいる友達とものすごく濃いお話ができました。

平日よりも早く起きるというなんという健康的な生活(笑)。

今日は、学ぶことについて考えていきます。


現在、外出自粛のため、いろいろな事を考える時間があります。例えば、イングランドではフットボールを無観客試合という形で再開させる可能性があると報じられました。

そこで考えるのは、「フットボールは無観客で行われていいものなのか」ということです。我々はフットボールを見る側やプレーする側で考えることは比較的簡単です。一方でフットボールには経済的な側面もあります。試合を完了させなければ得られない収入やスポンサー関係(とりわけイングランドは放映権など)があるので、たとえ無観客試合でも試合を完了させられる状況にあるのならば、完了させたいという考えもあるのかもしれません。

また、オンラインでのやり取りが増えていく中で、小さな四角形の中での伝え方が求められます。実際に目の前にいる相手には伝わるジェスチャーや雰囲気をオンライン上で表現することは困難になります。話者の声のトーンや顔の表情がますます重要度を増していくと考えると、表情が豊かな方が、話し方が上手な方が圧倒的にオンラインでは有利になります。
(オンラインは服装が重要ではないので、もともと服選びに時間はかけてない方だけど、相当楽になりました(笑)。)

オンラインでの問題として、ネットワークが不安定になる時があります。大事なタイミングで相手が自分がフリーズしてしまった、会話がスムーズに成り立たない、わたしも実際に何度もこのような状況を経験しています。この状況から「早く5Gを!」とわたしは思いました。5Gは4Gに比べて通信速度は20倍、遅延は10分の1、同時接続数は10倍とのことです。次のURL参照。

一方で、高速通信を可能にするために用いられる電磁波が人体に悪影響を及ぼすのではという懸念も指摘されています。
わたしはそもそものこの分野の知識がなく、このような状況になり5Gやネットワークの仕組みに関して、学んでいきたいと思いました。

今回のロックダウンでヨーロッパの大気汚染が少し改善されているというニュースもあります。私たちの生活の在り方を改めて考えるきっかけにもなるニュースだと私は思います。実はそんなに地球環境のことも知らないなと思いました。

このように私たちがこのような状況になって考えることはたくさんあると思います。また、このような状況でなくても人生は’学び続ける’ものだと私は考えています。

ひとつのテーマ、今回でいえば新型コロナウイルスによるロックダウンの中で感じたことやニュースから派生していろいろな事に興味を持ちました。

教養を身につけること。

物事の本質を捉え、そこから知識を広げていくこと。

知識が独り歩きしないこと。

正解のない問いへのベースになる知識を蓄え続けること。

これはものすごく重要な事だなと今日感じました。

「人は考える葦である」

フランスの思想家パスカルの有名な言葉であり、漫画アオアシでも重要なテーマとして度々登場します。

地球上で、宇宙で、人類は弱い存在だけれども、思考するという能力を持っている。だからこそ、人間だからこそ、考えることを放棄するべきではない。

常に物事の本質を考えていきたいなと思いました。当たり前になればなるほど本質を見失ってしまう。

もっと物事を立体的多面的にとらえなければと今日強く思いました。

そのためには多くの人に頼ることも必要だなと思いました。

そして、「あ、生きているな」と思いました。

「思考を止めるな。」

そう言い聞かせて、今を生きていきます。

では、また!

18th of April, 2020

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?