見出し画像

【夏#24】にじさんじラジオ体操部1日目~15日目

こんにちは!mizuです。
今日は、密かに夏休み毎日投稿チャレンジのモチベーションになっている、不破湊さんのラジオ体操企画!

15日目、つまり折り返し地点なので、15日目までもう一回見返して行こうと思います(今日めちゃくちゃ暇)


#にじさんじラジオ体操部

今年で3年目となるラジオ体操企画も、もはやにじさんじの夏の風物詩。なお、例年はひよって2日や3日から開始していたが、3年目にして初の8月1日スタートを果たした。

期間
2023年8月1日~8月31日の31日間
ルール
①起きれなかったら即終了
②8月やり切ったら勝ち(8月1日~8月31日)
③毎朝06:30放送開始
④待機場は前日夜作成
ハッシュタグ
公式タグ:#にじさんじラジオ体操部
サムネイルタグ:#ラジオ体操サムネ

にじさんじ Wiki*

健康になるため、ラジオ体操パートは毎回全力でラジオ体操させていただきます。

1日目:ソロ配信

不破湊公園のお兄さんの不破湊さんに、今年も会えるとは!
嬉しいです。でも本当に身体大事に・・・

活動休止からの復活配信でいきなり告知され、翌朝から早速開始となった今年度のラジオ体操。鼻中隔湾曲症の術後であり、しばらくは詰め物のせいで鼻声だったり、激しい運動が制限されている中での配信となる。
いつものキックボードEDの代わりに、ラジオ体操カードにスタンプを押す粋な演出が流された。

にじさんじ Wiki*
Youtube
https://www.nijisanji.jp/talents/l/minato-fuwa

不破湊
歌とゲームが大好きなバーチャルホスト。
3度の飯より貴女の笑顔。No.1にしてください。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/minato-fuwa

2日目:月ノ美兎

驚くほど委員長の動きがカクカクで……!
電車で笑ってしまって大変だったのを覚えております。
ラジオ体操パートなど特に、暴れすぎでしょう。流石です。

やたらカクカクな我らが委員長が登場。その動きがあまりにもシュールだったためか、「委員長の動き」というワードでTwitterトレンドに入った。
お互いに苗字呼び捨てで呼び合う関係を築いているが、どちらも未だに呼び慣れていない様子。

にじさんじ Wiki*
Youtube
https://www.nijisanji.jp/talents/l/mito-tsukino

月ノ美兎
高校2年生。性格はツンデレだが根は真面目な学級委員。
本人は頑張っているが少し空回り気味で、よく発言した後で言いすぎたかもと落ち込んだりする。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/mito-tsukino

3日目:ダイカガミ(加賀美ハヤト)

鼻中隔湾曲症手術トーク、壮絶だったけど面白かったです。
世界変わるんや。。

不破湊公園にダイカガミが登場。その立ち姿はあまりに大きく、声が届かないので社長には特別にモニターが用意された。
鼻中隔湾曲症手術経験者同士、術後の経験を語り合った。
ダイカガミの手のひらに乗せてもらい、風音が声を遮る中で2人並んでラジオ体操をした。

にじさんじ Wiki*
Youtube

なんとも、にじさんじらしい画面・・・

https://www.nijisanji.jp/talents/l/hayato-kagami

加賀美ハヤト
玩具会社、「加賀美インダストリアル」の若き社長。
自社玩具のPRのため、自らライバーとしてデビューすることを決めた。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/hayato-kagami


4日目:黒井しば

画面に柴犬が居るだけで幸福感が半端ないですね!

3年半振りとなる、にじさんじの犬とのコラボ。
楽しみで3時30分まで眠れなかったしばと、今後二度とないであろう犬トークで盛り上がりつつ、不破は隙あらばしばを撫でようとしていた。
元SEEDsの話から新人のヒーローたちの話まで、にじさんじの歴史を振り返った。

にじさんじ Wiki*
Youtube


https://www.nijisanji.jp/talents/l/shiba-kuroi

黒井しば
世にも珍しい喋れる犬。
公園に建てたマイハウス(犬小屋)でいろんな動物さんたちと暮らしている。やたら人間くさい仕草をするのは、しばの中に飼い主の魂がいたからだった。今は霊体である飼い主と一緒に生活している。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/shiba-kuroi

↑この歌ってみた大好きです

5日目:ましろ爻

個人的に、メリッサの卒業配信以来はじめてちゃんと観ました。
元気そうで良かった!というか明るくなった?
心霊トーク……ひんやりしました!

元不破のヒモであるましろちゃんが登場。夜行性のましろのため、暗い森に移動してラジオ体操を行った。
ホラーが恐くないという共通点から、ホラゲトークで盛り上がった。

にじさんじ Wiki*
Youtube

https://www.nijisanji.jp/talents/l/meme-mashiro

ましろ爻
記憶を断片的に失っている。都市伝説を求め深夜彷徨い歩いているが、ある組織に捕まっては脱走を繰り返している。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/meme-mashiro


6日目:Dytica (ディティカ)

個人的に神回の一つです。初の不破湊さん遅刻でしたが、コメ欄が雑草抜いたり、自由に待機していて可愛かったです。
今年デビューの新人くん達、皆いいやつだし面白かったし、観たいライバーが増えすぎて困ります!笑

3年目にして初めて、約1時間遅刻した鼻の詰め物が取れて鼻呼吸できるようになったことが原因と思われる。たくさん寝れてえらい。
「#起きろ不破湊」「#不破湊起きろ」「鼻の詰め物」でトレンド入りした。
珍しく本気で焦る不破の姿が見られた。配信画面ではいつもの時計を6:30の文字で隠しており、本人も本当の時間がわからなくなっている。
西のヒーローDyticaの4名が登場。カゲツ以外は初めてのコラボとなるが、遅刻の贖罪としてタメ語で話してほしいと無茶振りしたりして距離を縮めた。時間がずれ込んだことにより、はるスポ配信中の小野町春香による同時視聴が実現した。

にじさんじ Wiki*
Youtube

みなさま・・・顔がいい・・・

にじさんじ Wiki*

Dytica(ディティカ)とは、2023年4月26日にデビューした星導ほしるべショウ、叢雲むらくもカゲツ、小柳ロウ、伊波ライ4人による同期ユニットである。ユニット名はギリシャ語で西という意味を指している。
東のヒーローOriensとは「東と西」「洋風と和風」「科学技術と魔術や妖術」と様々な面で対を成す存在であり、約1ヶ月差という極めて近いデビュー時期も相まって実質同期のような関係性。詳しくはMECHATU-Aにて。

にじさんじ Wiki*

備考:リスナーの様子

7日目:ロリコロール

みんな夏衣装可愛かったです!ありがとうございます!!

ラジオ体操常連のロリコロールの3名が公園に。天宮は机の上に座って登場したが、これは昨年の剣持刀也以来となる。
ラジオ体操時には机の上にモニターを設置するため、天宮用に脚立が用意された。不破はロリコロールの名前の由来を聞いたり、3人のビニールプールに混ざろうとした。

にじさんじ Wiki*
Youtube

脚立がずっと置いてあって何かなと思ったら、座る用でした!

にじさんじ Wiki*

ロリコロールとは、天宮こころルイス・キャミーレイン・パターソンのコラボ名称である。
由来はロリ+トリコロール(ここでは赤・青・黄の色の三原色を指す)。リスナーや他ライバーから幼女扱いされること、また三人の髪色にちなんで命名された。その他、たまに名乗るコラボ名称として信号機もある。こちらも髪色にちなんでいる。

にじさんじ Wiki*

8日目:甲斐田晴

ろふまおの2人ですが、2人だけで喋っているのを久々に見ました!
背中で語るタイム?エモかったです。

甲斐田の登場回なので例のごとく天候は雨。今年の甲斐田はくしゃみのような奇声をあげて天気を晴れに変えた。
なお、タイマンでのアニコブコラボはちょうど1年前の同日であった。
富士山の見える湖のほとりへ移動し、ROF-MAOについて背中で語り合った。

にじさんじ Wiki*
Youtube
https://www.nijisanji.jp/talents/l/haru-kaida

甲斐田晴
皇都でも著名な、「魔」の研究者。屋敷で研究に没頭しており、その姿を知る者は少ない。切れ者だが怠け者でもあるため、 興味のないことには関わろうとしない。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/haru-kaida

9日目:シスター・クレア

めちゃくちゃ癒やされました!!

久々のふわふわクレープやさんコラボ。
ラジオ体操といえばクレアさんは外せないらしい。
スーツ衣装のにじ3Dで登場し、フィルターを入れて格好つけた。

にじさんじ Wiki*
Youtube
https://www.nijisanji.jp/talents/l/sister-claire

シスター・クレア
普段は教会にいて、マザーの元で病気を患った貧しい人の世話や、孤児の面倒をみている。こちらの世界の疲れ気味な人々を少しでも癒そうと、配信を始めた。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/sister-claire

10日目:チャイカ・ブライン(花畑チャイカ)

茶番がいつまでも続いてずっと笑ってました!

ROF-MAOの甲斐田晴の座を虎視眈々と狙う、花畑チャイカになれなかった世界線のチャイカが登場。VTAを卒業した新人ライバー(という設定)であり、言いたい放題発言するため不破が珍しくツッコミ側に回った。
本物のチャイカはお茶の間のテレビで2人を観測しており、不破のお手本に合わせて自由形でラジオ体操した。

にじさんじ Wiki*
Youtube
Youtube

(チャイカさんのツイートありませんでした!!)

https://www.nijisanji.jp/talents/l/chaika-hanabatake

花畑チャイカ
元名「チャイカ・ブライン」かなり濃いめのオネエ。元は異世界のとある国、とある町で酒場を運営していた主人(ママ)。3年前に現代に飛ばされとある喫茶店のオーナーをしている。勘が鋭く、つおい。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/chaika-hanabatake

11日目:矢車りね

こんなに面白い子が居たとは!!
初対面の会話でしか味わえない楽しさがありました!

裏でも話したことのない、完全初対面の矢車が登場。
不破は切り抜きや非公式wikiを見て予習してきており、大先輩に対しタメ語を交えながら交流を楽しんだ。

にじさんじ Wiki*
Youtube
https://www.nijisanji.jp/talents/l/rine-yaguruma

矢車りね
11歳の少女。進学校に合格するために日々努力しているが、少し抜けているところもあり、真面目にみえるよう時々メガネをかけている。
家で大事に育てられてきた矢車菊の花がお気に入り。いつかその花言葉が似合うような素敵な女性になりたいと思っているが…

https://www.nijisanji.jp/talents/l/rine-yaguruma

12日目:Luca Kaneshiro

ふわさんが英語縛り、ルカくんが日本語縛りでした!かわいかったです!
そして新衣装たすかりました。

同じ釜の飯を食った親友のLucaが今年も登場。
Lucaは日本語限定、不破はEnglisch onlyで詰まったり調べたりしながらも会話を楽しんだ。

にじさんじ Wiki*
Youtube
https://www.nijisanji.jp/talents/l/luca-kaneshiro

Luca Kaneshiro
過去からやってきた気性の荒いマフィアのボス喧嘩に強いが、弱き者を放っておけない優しい一面を持つA Mafia boss from the past with a slight temper.Always down for a fight, whether it’s to show-off his own strength or to protect the weak.

https://www.nijisanji.jp/talents/l/luca-kaneshiro


13日目:グウェル・オス・ガール

昔の話とか色々聞けてよかったです!
(なんでメスボーイさんって呼んでるのか教えてほしい。)

グウェルと厄介古参後方彼氏面同担拒否過激派限界オタク不破湊による、夜王国ラジオ体操コラボ以来2回目のタイマンラジオ体操。
グウェルは自宅3Dで多重影分身しており、ホラゲの敵キャラや新宝島のようだとツッコミを入れた。

にじさんじ Wiki*
Youtube
https://www.nijisanji.jp/talents/l/gwelu-os-gar

グウェル・オス・ガール
人々が司会を求めたとき、どこからともなく現れるエルフの司会者。司会者としての腕を試すため、人間界にやってきた。持ち前の優しい声音で、聞く人々を魅了する。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/gwelu-os-gar

14日目:ヤン ナリ

ナリ様かわいいし、日本語が上手すぎました。(韓国の魔王様)

元KRのキュートな魔王様が登場。大会前の国際スプラコラボ以来となる。
魔王様のために王座を用意した。
自分のことを"不破"と呼び捨てで呼ばせ、海外ライバーとの交流での鉄板になりつつある「しゃばい」を最近の流行と偽って伝授した。
他にも「拙者」や「二言は無い」等の日本語も教えた。

にじさんじ Wiki*
Youtube
https://www.nijisanji.jp/talents/l/yang-nari

ヤン ナリ
不思議な異世界の少女。 頑張って地球の現代人のフリをしているけれど、みんなはそのことを知らないふりをしてくれているのかもしれない…

https://www.nijisanji.jp/talents/l/yang-nari

15日目:ローレン・イロアス

台風の中ラジオ体操。
ふたりともおしゃべりで朝から元気になりました!

台風の影響で大雨の中、音割れするくらい元気なローレンが登場。
一年前のラジオ体操で物議を醸した件について謝罪(?)中、台パンのしすぎでローレンの回線が落ちた。

にじさんじ Wiki*
Youtube

https://www.nijisanji.jp/talents/l/lauren-iroas

ローレン・イロアス
都市警備部隊に所属する青年。往々にして陰謀渦巻く街は、彼をあまり寝かせてくれない。

https://www.nijisanji.jp/talents/l/lauren-iroas

感想

新たに推しを発掘できるし、健康になるし、良いことだらけですね!
明日も楽しみにしています。
配信を観て振り返りながらまとめていて、今日一日で何回もラジオ体操したのですが、ちょっと筋肉痛です。明日腕上がらなかったらどうしよう。

そして気づいたら今日が終わりそうになっていて怖くなりました。(終わった)毎日投稿記録が・・!あああああ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?