見出し画像

罵ってくれない

こんにちは、mizuです。
今日はちょっと外に出ましたが、結局帰って寝ました。それもたらふくご飯を食べた後。

自分のクズさには反吐が出ます。本当に嫌。
二度寝して起きたらもう夜だったので絶望して、親に電話しました。

親は週末実家に帰るかどうか毎回確認してきます。今までだいたい帰っていたので何となく後ろめたさがあったからです、
muzuめ、一人でのうのうと東京で遊びやがって。みたいな

自意識過剰だなと書きながら思うのですが、自分のクズさに半ばパニック状態になっていた節があり、それどころじゃないのでした。

今年30にもなるのにまだ心配するのか私のことを。そろそろ放置してくれてもいいのに、正直そっとしておいて欲しい。

でも、予定もないのに実家に帰るのを断って親を悲しませた罪悪感が、どこを散策してもまとわりついてきます。気持ち悪い。

罪悪感と、結局今日特に何も出来なかった無能さと色んなものが相まって、辛くなりました。

とりあえず親に電話してみました。帰らなくてごめんと。正直にそろそろ週末帰るのをやめて東京を散策したい旨を伝えました。そうなのね、と普通に受け入れられました。(それはそう)

別に親がそんなに寂しがりな訳では無いのですが、なんだか親を悲しませることに恐怖を覚えます。親に否定されることとか、あんまりいい反応していないものを選ぶと罰が当たりそうで、できないのです。なんか小さい頃にトラウマでもあるのでしょうか。特に思い当たりません。

ワーホリもそれで断念したのかもしれません、全然親がいい顔しないのです。でも大学院はすごい推してくれて。正直親の考えはすごく妥当。私が無理なく生きられる、生存率を低くしない生き方を無難に推してきます。

しかも全部間違ってないのです。(正しいと言うのは悔しい) おかげで、とりあえず事務職の派遣は絶対受かるし、めちゃくちゃちゃんとした友人が多く、人生救われています。今ではほんとうに有難いと思っています。悔しいが。

高校卒業したら専門学校に言ってクリエイターになりたかったのですが、そんなのこの先食ってけるかどうか分からんということで大学に行きました。……負けず嫌いで勉強してしまい、第1志望はいとも簡単に落ちましたが、大学も無難に卒業して、無難にIT職に就いたわけです。

大学院入学はそう考えると今までよりかは少し無難から道外れて、とてもワクワクしています。

私はすごくめんどくさがり屋なのに、グダグダしていると罪悪感がまとわりついてきて、なんだか楽しめません。

でも、グダグダしてても誰1人怒らないのです。親も無理しないでしか言わないし友達もおなじ、むしろ頑張るなって言われます。

頑張れって言われると辛い人が多いっていうから、私は他人に(特に病んでる人には注意して)頑張れって言わないようにしているのですが、私はもっと頑張れ、まだ全然ダメだって、怒って欲しいのです。いや自分で頑張れよ……

頑張りたいけど頑張れない自分を、自分よりも色んな人が受け入れてくれるのは本当にありがたいことです。ですが私は多分全然まだまだやれるのです。人より性格が悪く、執念深いので、もっと憎める人に「これっぽっちもできないの〜?雑魚じゃん〜♪」と言われた方が嬉しいのです。

……きもいか?きもいな。

さあて、そんな私の欲望を満たしてくれるキャラが、崩壊スターレイルにいるのです。

その名も、Dr.レイシオ!

スターレイル公式X

率直的で自意識が高い「博識学会の学者。いつも奇妙な石膏の頭部像で顔を隠している。
僕はベリタス・レイシオ。博識学会の学者、教師、そして一介の凡人でもある。いかなる環境でも「愚鈍」と呼ばれる症状が現れたら、この僕——「Dr.レイシオ」を呼ぶといい。

スターレイル公式X

簡単に説明すると、「愚鈍」を直してくれる先生、バカをこらしめてくれる人物です。

正直学者なのにこんなに筋肉要らんだろうと思っていたのですが、このキャラ、アタッカーで、愚鈍(=バカ)に「0点」と言いながらチョークをすごい勢いでなげつけて攻撃するのです。

単体攻撃のパワーは既存キャラの中でもトップだとか。

理責めじゃなくてそこは力業なんだな……バカは言っても分からないのかもしれません。


……ハイ。そんなキャラに出会いまして、スターレイルで1番の推しだったのですが今日、何故こんなに推せるのかが分かりました。

罵ってくれ‼️


……以上、書いてて超元気になりました。スターレイル開いてもっと元気になろうと思います。

それも愚鈍!勉強しろ!

以上、よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?