mmtg03@グラップラーモモタンゴミミツグ

mmtg03@グラップラーモモタンゴミミツグ

最近の記事

単3ニッケル水素電池1本で動くSlimeVRトラッカーを作ったという話 -XiaoESP32C3完成編-

この構成で動いたよって話 電気電子的知識はぼくに無いので参考程度にしてもらえたらと あと前編は日記なので読まなくていいよ ↓いちおう前編 前編には作るに当たって~みたいな話が書いてある 知識ゼロからどうやって公式と違う構成で作ったか~みたいな 本稿では構成とFWについて書いた 材料 マイコン Xiao ESP32C3を使ってる 消費電流も少ないし小さくていいね!https://akizukidenshi.com/catalog/g/g117454/ 昇圧DCDCコン

    • 単3ニッケル水素電池1本で動くESP32のSlimeVRトラッカーをつくったという「話」 -前編-

      そう、つまりこれはニッケル水素電池1本で動くSlimeVRトラッカーの作り方を解説する記事ではない そして今現在ESP32(wroom32)でこれをやるべきでないことがわかっている 1本で動かすにはあまりにも消費電流(電力)が多いので非推奨 やるならXiao ESP32C3あたりを使うべき 完成したら続編記事を書く ↓書いた *ところで初めてnoteの記事書いてるけどChromeでh2,h3タグ使おうとするとページがクラッシュする 何故(ぼくが入れてる拡張に問題があるか

    単3ニッケル水素電池1本で動くSlimeVRトラッカーを作ったという話 -XiaoESP32C3完成編-