好きの理由はいつだって単純なのにね

毎日泣きながら応援しているなんて
口が裂けても言えないけど

楽しいはずのものが
楽しかったことと
同じくらい、いやそれ以上に
悩んだり苦しんだりする瞬間が多くて。

自分が大切にしていたものが
目の前でガラガラ崩れてくるのが
苦しくて悲しくて、
自分が間違ってたんじゃないかって問われてる気がして。

やらなきゃよかった、言わなきゃよかった。
期待しなきゃよかった。
ただのファンだけど。何をする義務もないけど。

こんなに苦しい思いをするなら、
自分がもうこの場所からは
求められてないんじゃないか、
もう、ファンじゃないよって
言われてるんじゃないかなって思って、
応援することを諦めそうになった。
好きって人によって、意味合いが違って、
例えば歌声、ダンスが好き、人柄がいい、優しい、面白いから好き、とかもあれば、
自分の思い通りのことをしてくれるとか、自分にとって得だからとかいうのもあるし。

何か一つこれだけは、信じられるとか。
これだけは私のことを幸せにしてくれるって
信じることができるものがあるっていうのが、
どんなにありがたいことか、
恵まれてることか改めてわかった

初めて見た日に、
"もっと見たい"
"この人のこと応援したら楽しい「かも」"
って思ったところからこの人生が歴史がスタートしてるんだけど、

でもさ、
そういうのって生きてればたくさんあるんだよね。
テレビみてこの俳優さんかっこいい!
対バン見てこの人のダンス好き!とか。
なんか世の中って何千何百って音楽があって

いや、音楽だけじゃない。
パフォーマンスやスポーツとか、
人を楽しませるものはいっぱいあって。

でも、私の心を動かすパフォーマンスっていうのはやっぱりこのステージしかなくて。

だから、ずっと好きで、
ここにいるのは理由があるはずって、ずっと考えてた。

答えはわかんないけど、今までが嘘じゃないから。
きっとこれからも嘘じゃないって思いたいだけ。

どんなにパフォーマンスが好きでも、
素敵な人じゃなかったら、ステージの上の姿は響かない。

私はあんまり応援するのが上手ではないので、
上手く応援できないけど、すごく大切です。

だから今日もたくさん考えてます。
どうやったら、上手に応援できるかっていうをこれからも考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?