進捗~八月~

前置き

八月は全然進捗ない。42の中で運営に関する盛んな議論が行われていて、それにリソースを割いてしまって課題ほっぽり出してたというちょっと本末転倒な話。何かを考え始めると他の事(睡眠ですら)に手が回らなくなる質なので、どうにかその解決策を見いだしたい。何事もほどほどに、ってことなのかな。
それと、42の進捗だけ書いて別の進捗は別で管理するというのが面倒なので一括して書くことにする。

本題

42の課題を一つ進めた。それと、42ではレベルごとに課題が設定されていて、次のレベルに上がる際にexamという試験を受ける必要があるのだがその為の試験勉強をしていた。

以下進捗の羅列
・ネットワーク周りについて調べ、サブネットマスクだとかIPだとかDHCPだとかTCP・UDPだとかについて知った
・shellscriptにて、セグメンテーションフォルトなどのエラー出力を受け取る方法を知った
・githubを利用し、課題のログやリモートでの環境ファイルなどを管理するようになった(private repository)
・レイトレーシングについて調べた
・virtual boxにて仮想環境を立てた
・42が様々なところにちりばめてるネタの元である銀河ヒッチハイクの映画を見た(進捗??)
・wpfにてコントロールの扱い方を知った
・wpfにてデータの同期回りや、受け渡し方について知った
・principle of programming読んだ

九月目標

・42課題二つ終わらせたい
・基本情報午前を納得いくとこまでもっていく

まとめ

何かが進んだというよりかはtips的な細々した断片的な知識を集めてた。todo的なものをもっと活用してできることこなしていくとよさそう。

追伸

2020年11月から、二ホンザリガニとアメリカザリガニ以外のザリガニが特定外来生物に指定される。特定外来生物に指定されると、役所に届け出て許可を得ない限り飼育ができなくなる。実はブラックバスとかもそう。
アメリカザリガニがOKな理由は、あまりにも一般に普及しすぎているので混乱を防ぐためだとか、飼育制限をかけた場合に河川放流が増えて逆に汚染される恐れがあるからだとからしい。
というわけでブラックバスのキャッチ&リリースも実はよくなかったりする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?