見出し画像

「物事はいつも最善で起きる」

沖縄1人旅記録②

お気に入りの喫茶店を見つけて嬉しくて最終日に2度目の訪問

最初に行ったときに会ったお姉さんがすごく温かくて
お店の雰囲気とかもすごく好きで帰る前に絶対もう1回行きたい
と思ってて

帰る日は何も予定がなかったから朝から30分くらい歩いて向かったんだけど
お店の近くに来たらナポリタンの匂いがもうたまらんくて
口がナポリタンになって絶対食べよう〜って決めて入って

カウンターに座ってアイスコーヒーとナポリタンを頼んで
そのお姉さんはユウリさんで店長さんはだいち先輩で
いろんな話させてもらって、話しながらも
お二人のコーヒーを淹れるナポリタンを作る所作が丁寧で見てるだけでも満たされて
次第にほくほくしてきて、沖縄に来てやっと、最終日にしてなんか安心できて、本当に出会えて嬉しい、って気持ちになった

聞いて欲しくなって「心が挫けた話」をユウリさんにして
とても後悔していること、悲しかったことを話すと
ユウリさんは「1つ信じていることは、物事はいつも最善で起きる」って言ってくれて
これが最善だった、ということもありえるのか、と可能性をくれて
今はまだ全然消化できてなくて、全然後悔してるし、自分が嫌になるけど
そう言ってくれて、少し、前を向けた気がした。

そうこうしてると、風のように青年が1人入ってきて
なんやかんや話してるうちに那覇空港まで送ってくれることになって
時間が少しあったから浮島通りがいいよーって教えてくれて
好みな古着屋さんとアクセサリー屋さんがあって買い物もできて
まだ時間があったから瀬底島にも連れて行ってくれて
最後の最後で観光客できて、楽しい思い出ができて
すーごい思い出がいっぱいのお店になった!


物事はいつも最善で起きる
後悔も悲しみも絶えない日々だけど、きっと、これでよかったと思える日が来る
来なくても、そうなっていく
出会いは必然である
そんな実体験でした

心からの感謝を

そしてお店の名前は浦添市にある「Smells」さんです♡

ぜひ行ってみてね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?