マガジンのカバー画像

イタリアで、シリーズ

2
「イタリアで」、「イタリアの」ものやことを綴ったブログをまとめていきたいと思います🇮🇹
運営しているクリエイター

記事一覧

イタリアで、生理用品 【2022年最新版】◎ 追記'23/3/7 ◎

女性の身体で生きていればついて回るのが、毎月の〈アレ〉、生理事情。ニュージーランドに留学した高校生の時スーパーで生理用品を探しにいった際に、「ああ、やっぱり西洋人も生理があるのか!」と、頭ではわかっていたけれどハッとしたことを覚えている。(当たり前のことすぎて恥ずかしい。) それ以来旅行でスーパーに寄ることがあれば、お菓子や化粧品と同じように生理用品もちらっと見るようにしている。国が違うと、主流な商品も種類もサイズも違うし、価格ももちろん違う。イタリアに住んで4年目、片っ端

イタリアで、コンタクトレンズ

私は中学生の頃から目が悪くなり、眼鏡をかけ始めた。高校生の時に行った美容院で、「メガネだともったいないよ!」と言われ、コンタクトデビューをした。それからは家では眼鏡をかけるものの、学校や職場、休みの日もコンタクトをずっとしている。ちなみにデビューしてからずっと同じメーカーのソフトレンズ・2ウィークのものを使用していた。 イタリアに留学に来た当初は1年間の予定だったし、2年、3年になったとしても一時帰国するだろうと思っていたので、とりあえず1年分のコンタクトレンズと洗浄液を携