見出し画像

バジーノイズ

※映画の内容に触れています。

サウンドトラック レポ

あまりにもバジーノイズのサントラが好きすぎるため、率直な感想を書いてみました。

20190720

主旋律のメロディが綺麗すぎるこの曲。
綺麗な音なんだけどどこか切ないというか、懐かしさを感じるというか、、基本的には同じフレーズが繰り返されてるんだけど最初の音からどんどん音が増えたり減ったりしてて、その時の清澄の心情とか心の動きが現れてるんだろうな〜と思いました。
最後のワンフレーズ、静かに終わるのがまた良き。


untitled
主旋律のピアノが綺麗…少し暗めでお洒落な大人な曲って感じ。
マザーズデイにいて悶々としてた陸の心情を表した曲のような気もする。暗い部屋で聴くのもいいな〜


step

私の中での本命曲!
お洒落でチル感があって聴いてるとリズムに乗って動きだしたくなる曲。全部の音が優しくて包み込まれる感じがするな〜ずっと聴いていたい。
この曲聴きながら海辺で散歩したいなって思う。


noise

この映画のメインとも言える曲。
潮がマンションの上から聴きながら涙を流した曲だよね。最初は清澄の音だけだったけど、陸のベースが加わることで曲にさらに立体感が出てる。
清澄の歌が入ったバージョンも公開されないかな〜

記憶が曖昧なんだけどこの曲で清澄が歌ってたよね?で、潮がダサい歌詞って言ってた。たしか。


tide

たしか岬に提供した曲だっけ…?全体的に暗い曲調だけど、女の子が海辺で踊ってるみたいな曲ってたしか言われてた気がする。ベースの暗い音はずっと続くんだけどその中に色々な音が混じって英語?の歌詞も入っててめっちゃ良き。


音楽詳しくない個人的な感想になりますが
思いついたらまた補足します〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?