見出し画像

バイク遍歴③

就職し、結婚し、転職して、また転職して、バイクなしの時が流れました。
そして2009年7月。
ついにリターン。

といってもスーパーカブ90です。
Made in Japanファイナルと知り、これは買わなければということで決断。リターンとは言えないかも…。

私のはファイナル記念モデルではなかったため、ステッカーだけファイナル気分。

カブ90を迎えたら、今度は嫁さんが感化され、バイクに乗りたいと言い出し、小型免許を取ってもらうことに。
そして、嫁カブことスーパーカブ110が2010年5月に仲間入りしました。

カブ納車の翌月、嫁さんが通った教習所からバイクの試乗会があるとのことで、17年振りに大きなバイクに乗れる絶好のチャンスということで参加してきました。

これにより、バイク欲しい病を発病。
しかし、この時はキャンプ、アメ車でお腹いっぱい状態だったため、自然治癒。

更に時は流れ、2015年8月。
ひょんなことから知り合いにバイクを譲ってもらうことになりました。
それがFTR223。
これがまた乗りやすいこと乗りやすいこと。
リターンライダーにはもってこいの入門編となりました。これにより大型バイク乗りたい病が再発してしまいました。

ありがとうございます。