見出し画像

私のバイブル、菅田将暉

やあああああ、ねえ、結婚したよ?菅田くん。
ねえさ、ほんとに、え??
結婚したんだけど!!!!!!!!!

ということで、17時からずっと引きずってます…。
リアコではないと思ってた、というか今でも思ってるっていうのが前提。
今は“I am Nana KOMATSU !!”って言いたい気持ちでいっぱいだけど笑

菅田くんには「みんなの菅田将暉」で居てほしいくって、それが「菜奈ちゃんの菅生大将」になっちゃったのがきつい。

まだ菅田くんは28だから、「早く結婚して安定してくれ〜」っていう母性オタクの感情はまだ芽生えてなかったし、まあ、菅田くんが幸せなのか1番なので。
けど!!!!悲しい!!!!!!!

私的には、人のものになっちゃったら、「かっこいい!」「かわいい!」って言いづらくって、もう少し言わせてほしかったなーという気持ちでいっぱいです。

だから、色んな意味で一旦整理をつけるためにnoteを開いてみた。

私が菅田くんと出会ったのは、2016年「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」の「折原幸人」くん。小学生の時やん。
最初は、えっちゃんのファッションにすごい興味があって見始めたんだけど、相手役の幸人くんがタイプすぎて、沼。
幸人くんにはリアコやったんかもな〜笑

折原幸人やってるの誰?菅田将暉??推し確じゃん

みたいになって、色んな作品を見るように。

菅田くんの顔はまじでタイプで、
役になるとどこまでもストイックなところに惚れた。

よく菅田将暉と言えば私服が話題になるけど、
菅田くんは、
・センスがいい(特に古着)
・どんな服、着方が自分に合ってるのか理解してる
・遊び心がある
から、ファッションを見てるとほんとに楽しい。

あとは、歌手活動。
最初「見たこともない景色」を出した時は、ちょうど俳優の歌手進出が流行ってて、正直ファンの私も「あーそっち手出しちゃったかぁ…」感があったんだけど、まさかのちゃんと歌える。

ただ、最初の方の歌は「うまい素人」って感じで、Mステあたりは超ヒヤヒヤして聞いてた。

けど、そこからが菅田くんのすごいところで、役者の時と同様、歌手としても絶対に手を抜かなくて、
紅白のまちがいさがしには、めちゃくちゃ仕上げてきた。
あの時は本当に感動したな。

それからというもの、腕をめきめき上げて、ライブも主題歌もして、しっかり1人の歌手として成立してる。

そういうところが好きだし、尊敬できる。

はぁ、これからどうしよう。
部屋に帰れば沢山の菅田くんが私を待ってるし、今度ギターウサギも出るし(なんなら今日フル解禁)、Cubeところでも観たいし…。

今まで通りでいいやん!って思うかもしれんけど、やっぱり既婚男性にハートの目を向けるのはきつい。

だからと言って、すぐ卒業できるわけでもないんだけど、ちょっとずつ、離れてくかもしれない。

けど菅田くんが好きな気持ちは変わらん!!!
幸せになれ、菅生大将!!!!!!

青春をありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?