見出し画像

かっこいいみんなとわたしの比較

Facebookを見ていると、かっこいいみんなが見れます。

総合的な探究の時間を、どれだけ有効に使えているか考えさせられる。

去年i-GIPに参加して、何かプロジェクトを立ち上げて安定して継続させていくことの難しさを知った。

なので、タイムラインで流れてくる同級生や後輩の活躍を見ると、自分にない能力に少し嫉妬しながらも、心から尊敬する。

できるだけそのプロジェクトが継続できるように協力してあげたいなって。

私ももっと頑張ってたら、同じくらいのレベルになってたのかなって後悔もある。

今まで以上に視野を広く、成長に貪欲に。

どれだけ後悔しても高校生活は進んでいくだけだから、後じゃなくて前を見て、自分ができることには挑戦しないと。

この前は愛海に「仕事は全部したい」ってぎゃーぎゃー言ってたけど、あれは結構本心で、

自分がそこに求められているなら参加したいし、出来るだけ色んなものに手を出したい。

将来したいことが見つかるまでは、質を等閑にしない程度に数をこなして、能力を広げていくことが目標。

がんばるよおおおお!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?