MMCreate@次世代プログラミング教育

MMCreateは、オンラインでScratchプログラミングレッスンを実施しています。 プログラミング教育の重要性や最新技術に関する情報を小中学生の親御さん向けに発信中! ※記事は可能な限り論文などの正確な情報をもとに作成しておりますが、誤りがございましたらご指摘ください。

MMCreate@次世代プログラミング教育

MMCreateは、オンラインでScratchプログラミングレッスンを実施しています。 プログラミング教育の重要性や最新技術に関する情報を小中学生の親御さん向けに発信中! ※記事は可能な限り論文などの正確な情報をもとに作成しておりますが、誤りがございましたらご指摘ください。

最近の記事

一目で分かる目標管理を1時間で作ってみた。

『夢をかなえるために100個のグリッドに設定した目標を達成しよう』というツールを開発しました。 開発したといっても私はやりたいことをChatGPTに教えただけ… 本当にAIは進化しましたよね。 今回のプロダクトはプログラミング初心者にはとってもっとも基礎的な技術しか使っていません。 使っている技術は以下の通り。 HTML CSS JavaScript JSON 現在はJSONをDB代わりに使用しています。 今後はスマホアプリ化して他の人にも使ってもらいたいな

¥0〜
割引あり
    • どうして(私は)うまくできないの?【育児の悩み】

      こんにちは。0歳児と2歳児のパパです。 妻がすごく頑張りすぎていると感じて、今の心境を記事に残したいなと思います。 0歳児も2歳児も、よく泣くしよく遊びます。 2歳児はマナーを学んだり、逆に親が怒っているとふざけたり、、、と、 とにかく大変です。 しかも、0歳児はまだ夜泣きするので睡眠をまとまって取ることができません。 という状況がありつつ妻は頑張ってくれています。 睡眠ってすごく大切で睡眠時間が短いとイライラしてしまい、、、何もうまくいきません。 最近、妻はどう

      • "いい子"ってなんだ? 自分にとって”都合がいい子”になってない?

        どうもこんにちは。0歳児と2歳児のパパです。 日々の子育てにてんやわんやしながら取り組んでいます。 全国のパパ、ママ、本当にお疲れ様です。 『良い教育』というものをいつも考えています。 先に2つの風刺画を紹介したいと思います。 日本の学校教育では、頭髪検査がいい例だと思うのですが独特な校則があったりします。 これは個人の個性を消してしまうのではないかなと思います。 学校という組織においてルールが必要なのは理解できます。 ですが、現代ではやりすぎな感じが否めません。

        • 好きで働いていた会社をこんなに嫌いになるなんて

          『蛙化現象』聞いたことがあると思います。 好きだった恋人が急にどうでも良くなった。冷めてしまった。 これは何事にも起こりうるんだなと実感したでき事があったので記事にしたいと思いました。 単身赴任をキッカケに転職活動をすることに転職活動をする中で、たくさんの会社を調べました。 20社ほど面接もしました。 そうすると、見えてくるのは現在働いている会社の福利厚生などの嫌なところ。 他の会社は○○円の年収を提示してくれて、なぜ現職では○○円しかもらえていないのだろう…?

        マガジン

        • 育児日記
          2本
        • 起業日記
          7本

        記事

          成功者たちが実践している14以上の日常習慣:感想も加えて。

          成功者が習慣としていることを14つ紹介してきます。 1.早起きをする『早起きは三文の徳』とむかしからいいますよね。 成功者は忙しい。日中は部下やお客様からメールや電話、打合せの対応が入ってしまいます。 でも朝の時間だけは自分のやりたいことに集中できる時間です。 成功者は何より朝の時間を大切にしているようです。 (感想) 午前中の方が集中力が高く仕事の生産性が高いのを実感します。 本来であれば始業時間である9時の前に、クリエイティブなことに時間を使いたいと思っていま

          成功者たちが実践している14以上の日常習慣:感想も加えて。

          災難ってモンはたたみかけるのが世の常だ

          ワンピースのゾロってかっこいいですよね。 最近、忙しすぎて。。。 転職 出張 子育て 引越し とバタバタな毎日を過ごしています。 忙しすぎて泣き言を言いたい気分ですが、私も大人。 泣き言を言ったら誰かが助けてくれるわけでもありません。 そんな近頃、ゾロの名言がカッコ良すぎて私の心に突き刺さります。 この時のゾロも、瀕死の状態になりながら乗り越えました。 私も頑張ります!!!! 皆さんの、モチベーションが上がる名言などあったら教えてください。

          災難ってモンはたたみかけるのが世の常だ

          現状維持は衰退であり、1.01の法則が全て

          福沢諭吉の言葉で「現状維持は衰退である」という発言があります。 通常、現状維持は現状維持であり、衰退ではありません。 しかし、世の中、周りの人は常に進化しています。 そんな中、自分だけが現状維持していた場合、相対的に見て自分の評価、能力は低く位置になります。 すごく厳しいことですが、これが現実です。 そこで、私は『1.01の法則、0.99の法則』を胸に刻み込み生きていきたいと思います。 今日も一日、少しだけ頑張っていきましょう!

          現状維持は衰退であり、1.01の法則が全て

          プログラミング教室を始めてみませんか?

          近年、デジタル化が進む社会において、プログラミング教育の重要性がますます高まっています。 そんな中、プログラミング教室を運営して収入を得たいと考えている方や、子供にプログラミングを教えるために自ら学びたいと考えている方も多いのではないでしょうか。 本記事では、そういった方々に向けて、プログラミング教室を始めるメリットや始め方のポイントをご紹介します。 プログラミング教室を運営して稼ぐ高い需要と成長市場 プログラミング教育は小学校から必修化されており、子供から大人まで学

          ¥5,000

          プログラミング教室を始めてみませんか?

          30歳の私が年収200万円以上アップさせた転職方法。私の転職体験記!

          30歳を機に人生についてとてもとても深く考えました。 その結果、環境を変えるという選択になり転職を決意しました。 本記事では転職をして年収が200万円アップした話と面接で気を付けていたことを残したいと思います。 具体的に年収が420万から660万に上がりました!!自分でもびっくりです。 1次面接はほぼほぼ通過できたので、面接時に気を付けていたことはかなり有効かと思います。 今回の転職を経て、強く感じたことはサラリーマンの給料の高さはその人の能力ではなくて、所属する組

          ¥500〜
          割引あり

          30歳の私が年収200万円以上アップさせた転職方法。私の転職体験記!

          ¥500〜

          【育児日記】食事中のお行儀が劇的に良くなった方法

          2歳10ヵ月の娘が食事中が大変なんです。 食べているものを口から吐き出したり 嫌いな食べ物は床に放り投げたり 箸、スプーンを投げたり と大変でした。 今回は、娘の食事中のお行儀が劇的に改善した方法を残しておきたいと思います。 私は2歳なんだからこのくらいは当たり前という風に考えていましたが、 妻はちゃんと教えていきたいという事で話し合いの結果、ちゃんと教えてこうとなりました。 とにかく前述したことはやめさせたかったので以下のことをやるようにしました。 シナリオを残

          【育児日記】食事中のお行儀が劇的に良くなった方法

          【起業日記#6】やべぇ...

          とにかく忙しかった10月。。。 起業を目指して行動しなければならない状況なのに10月は全くと言っていいほど活動できていませんでした。 継続こそ力なり!スタートアップはとにかく作業量が大切だと考えています。もう少しで今年も終わりますがラストスパートで頑張りたいと思います。 行動できていないさ過ぎて文章も短い… 11月こそは…頑張ります。

          【育児日記2024年9月17日】何でもやりたがる娘

          どうも。2歳の娘がいるパパです。 最近の娘が可愛すぎるので育児日記に残します。 2歳9か月になる娘は、何でもかんでも「やる!!」と自分でやりたがります。 どうしても時間がかかるので少しでも私が先に行ったりしてしまうと「ちょっとまってよ~~~」と叫びます。 小さな小さなやる気に満ち溢れた姿を見るとこっちまでほっこりしたり、感化されたり…とてもかわいい。 こんなやり取りは今だけかと思うと、とても幸せだと感じる1日でした。

          【育児日記2024年9月17日】何でもやりたがる娘

          プログラミング教育人材不足が深刻...子供たちの教育どうする⁈

          私は、縁あって地方の学校教育のサポートをさせてもらった経験があります。 そこでプログラミング教育に関して感じたことをお伝えしようと思います。 プログラミング教育が必修化されましたが、プログラミングを教える教職員が不足しているというのが現状にあります。 まぁ、IT業界でのプログラミング人材不足が問題視されてプログラミング教育が必修化されたわけですから当然と言えば当然ですよね… 調べてみると東京都ですらプログラミング教育の一部を外部委託の形で企業にお願いしているようです。

          プログラミング教育人材不足が深刻...子供たちの教育どうする⁈

          【起業日記#5】各種SNSを開設したので報告です。見てね♪♪

          前回の作業でカスタマージャーニーマップを作成しました。 そこで見えてきた問題点は "集客" です。 そのためにSNSを活用しようと考えています。 各種SNSのアカウント作成は終わりました。 X Instagram YouTube これから毎日更新を心がけて運用していきます! フォローよろしくお願いします。 本記事では、その進捗報告という内容になります。 皆様に有益な情報を発信できず申し訳ありません… 「SNSを頑張りたいけど開設の仕方が分からない」といったお悩

          【起業日記#5】各種SNSを開設したので報告です。見てね♪♪

          小学校から始めるAI教育との向き合い方

          私は仕事でChatGPTにすごくお世話になっています。 もうChatGPTがないと仕事ができないレベルです。 今回はそんなAIをこれからの子供たちはどのように扱っていけばよいのか?教育していけばよいのか?ということについてお話したいと思います。 これからの日本 とても受け入れがたいデータですが、今後は超高齢化社会になって子供たちが大きな負担を背負わなければならない時代になっていきます。 そんな中で、これまで通りの働き方では必ず体や精神を壊すぐらい働かないといけないこと

          小学校から始めるAI教育との向き合い方

          プログラミング教育は小学生には早すぎるのか?

          2020年にプログラミング教育が必修化されました。 しかし、小学校でプログラミングが授業に取り入れられている学校はどの程度あるのでしょうか。 お子様がいるのであれば聞いてみてほしい。 論文結果からもわかる通り、小学生でもプログラミングを習得することは可能と言うことが分かります。 小学生でもプログラミングを習得することは可能なのに、なぜ学校でしっかりと教えないのか? 問題は教える人材がいないこと。学校の先生は主には数学や国語が専門の方が大半でプログラミングの知識がある

          プログラミング教育は小学生には早すぎるのか?