マガジンのカバー画像

施工事例 (リペア例)

9
色々な現場で施工した事例を載せていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

フローリングのシミ(染み跡)

賃貸のリフォーム現場です。 掃除終わってさぁ引き渡しとなったら、このシミみたいなの何? …

フロアコーティングの補修(リペア)

補修屋さんであれば誰でもやっていると思っていたのですが、そうでもないような話も聞き、これ…

方向変色の床

補修屋さん、リペア屋さんとして仕事していると必ずぶつかる難問があります。 枠や扉などでも…

木目を描くのは好き

タイトルの画像なんだかわかりにくいですね。 フローリングなんですが、カッターの先あたりに…

2つのやり方を融合したリペア

経年劣化によるシート剥がれの補修でした。 シートが経年で硬化してきて剥がれた場合、シー…

床鳴りのリペア

ギィー、、キィー、、 キュッ、、キュッ、、 って歩いているとふとした時に床が鳴ることあり…

扉に穴をあけてしまった

ふとした時に何か大きな物を倒してしまって扉に穴ができてしまった。 奥にしまっていた物を出すのに一旦立てかけていたら扉に当たって凹んでしまった。 扉の凹み、穴の補修は結構あります。 最近も扉のリペアがあったので、載せてみます。 施工前の写真撮り忘れてしまい、パテを打ってしまいました、、、(うっかり キズの状態を口頭で説明すると、、、 今回のケース、穴というより扉の面材が割れて凹んでいるという様な状態でした。 そこを下地処理をして、パテを打って平滑を作っていきます。 パテ

結露と乾燥で腐食、変形した木枠のリペア

ある賃貸物件の窓枠です。 結露で水分が木枠とサッシの間に入り湿り、また日差しのいい日は乾…