かぐは

自分のこと、読んだ本のこと、日記の代わりに。 知り合いには見られたくないけれど、誰かに…

かぐは

自分のこと、読んだ本のこと、日記の代わりに。 知り合いには見られたくないけれど、誰かに喋りたいことを書く。アウトプットのトレーニング。

最近の記事

shrinkを観て。

NHK土曜ドラマshrinkをみて 私自身に置き換えて感じたこと。 1歩引いて 自分を見つめることができたとき、 家族を見つめることができたとき ああ私も大人に近づいたと、変われたことに安堵と嬉しさで満ちる裏に 変わらない親の姿を見続けなければならない苦しさがある。 風花が、「怖かったよね」と小さいままの自分を抱きしめた。 風花は自立を目指し、捻れていくきっかけとなったお花屋さんで働き始めた。 人生とは時に惨い選択をすることで 自分自身を奮い立たせ、成長の道へ歩みを進

    • かぞかぞを観て。

      NHKドラマ 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった 毎週楽しみにしているドラマ。 もう折り返したなんて寂しい、、!! 第8話が特に自分と重なり、感じたままに書いてみます。 道路で「ひとみは?」と入院してそこにはいないはずの娘、幼い頃の娘を探すおばあちゃん。 認知症の人が見ているであろう世界がとても自然に私の目に映った。 きっとおばあちゃんにとって子育ては、大変でもあり幸せな日々だったんだろうと手に取るように感じる。 私の母が将来、もし、もし、そうなったら。

      • ごはんとおはな

        炊きたてのご飯は、まずお供えだった。 一人暮らしをはじめて、 炊きたてのご飯は自分のお茶碗によそうだけになった。 よそう度に、ぽっかり空いたままの心に冷たい風が通るよう。 お祝いにと貰ったお花。 職場に植えられているお花。 町を歩いていると目にするお花。 見る度に、顔の周りに納められたお別れ花や、お供えのお花を思い出す。 幼い時の別れだったからなのか、 時がたった今、自分で自分の感情をどう扱えば良いのか分からない時がある。 私以外の家族は、どうやってこの感情を閉ま

        • 私のグリーフとインナーチャイルド

          人の死を理解するには、当時の私は幼すぎて 今になって、グリーフやインナーチャイルドが表に出てきて それをそっと隅の方に置いておくこともできるけれど そろそろ、ゆっくり、時間をかけて 向き合っていこうかなと感じているところ。 いつかホスピスに関わりたい。 確かにしんどいと思う。 触れずに生きていくことも出来るだろうけれど 幼い頃の経験があったから。 生きること、死ぬことを幼い頃から感じていた私だから。 そこに向き合う選択をすることが 私が生きていく意味なんじゃないかな。

        shrinkを観て。

          ぼんやりしていて、何かがしっくり来ない感覚だったけれど 最近少し腑に落ちるようになった。 夢を叶えた自分を想像できるようになった。 でも これかもって思えるものが見つかっても 考えれば考えるほど、現実から離れていってしまう。 今までは目標がはっきりしているように思っていたし、それに向かって進んできた。 今は目標がぼんやりしていたり大きすぎたり… たくさんたくさん考えて たくさんたくさん悩んで それでも答えが出るのには時間がかかる。 いっそ諦めた方が楽なんじゃないか

          春。 卒業。別れ。入学。出会い。 私は大学を卒業し 1年だけ、進学する。 周りは就職する人がほとんど。 進学したからと言って、自分がやりたいことを仕事にできる自信はない。 やりたいことを仕事にするのはきっと難しいのだろう。 仕事だからと割り切って、できることを仕事にするべきなのかと考えることもある。 甘えと言われるのかもしれないけれど 進学先を修了した後も、自信を持って働けるまで学生でいたいのが正直な気持ち。 就職する友達と自分を比べてしまう。 私はこれからどうな

          いまここ

          自信、自分らしさ、自己肯定、幸せ、自尊心、自分軸…… そんな言葉が世の中には溢れている。 そんな言葉を目にするから、 そうやって生きることが正しいと思ってしまう。 どう感じるか、どう生きるかは人それぞれ。 例えば私は 堂々としている、リーダーシップがあると人からは言われるけれど、自分に自信はない。 これからのことを考えて不安に感じたり、人からの評価を気にしたり、自分で自分を評価して落としてみたり、 上手くいかなくて後悔することもたくさんある。 そんな時、もっと自信があれば。

          いまここ

          【読書感想】ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

          ずっと気になってたこの本、今更ですがやっと読めました 国籍とか性別とか家庭の状況とか 人それぞれなのが当たり前で、 海外(ここでは英)は良くも悪くもオープン。 日本は良くも悪くも隠そうとする。 「いろいろあって  いろいろあって  いいですね」 幼稚園で習った歌詞を思い出した。 多様性ってなんだろう。 いろいろあるから対立が起きるし、いろいろあるから面白い。 人それぞれ、色んな背景や考えがある。 それを尊重する気持ちをもっていたい。 自分の価値観と違っていたら認めるこ

          【読書感想】ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

          2023年新たな趣味

          ヨガを始めることに🧘‍♀️ 始めると言っても、まずは自宅でYouTubeを見て真似してみるだけ。 でも素敵なチャンネルに出会えたので楽しみ! 柔軟性皆無なので見よう見まねで、出来ないポーズばっかりだけどやらないと始まらない。 感想とか記録とか書いてみようかな きっかけ 悩んでいた時、尊敬する方からヨガやってみたらいいよと教えて頂いたのがはじめ。 それからは寝る前にたまにストレッチ系のヨガをやってみていた。 心身共にほぐれていく感覚が気持ちよくて、思考も体も凝り固まってい

          2023年新たな趣味

          HappyNewYear🎍 試験もろもろ迫って来ているので、私のお正月はそれが終わってから🐰 高得点取れるようにがんばるぞ!

          HappyNewYear🎍 試験もろもろ迫って来ているので、私のお正月はそれが終わってから🐰 高得点取れるようにがんばるぞ!

          自己紹介

          しばらく前から下書きをしていたnote、 年の瀬に振り返りの意味を込めて始めてみます。 性格 面倒くさがりののんびり屋。 自分のことよりグループのことを優先する自己犠牲タイプ。 (自分のことはただ面倒で避けている説もあり。) 事務的なことや考えは、人前で発表発言出来ても、感情を表に出すことが苦手。 バンバン意見を言うかと思えば、突然恥ずかしくなる。 これからのこと 野望が2つ。現実味はないけれど言わないと始まらないので。 ・学部で学んだことをさらに深く勉強したい ・私と同

          自己紹介