マガジンのカバー画像

維新支持の海原雄山の政治マガジン『維新マガジン 初見』

維新を中心とした政治経済系の記事を書いてます。 収益の一部は維新またはその所属議員に寄付する予定。
このマガジンを読むと、ちょっとだけ政治・経済を見る視点が養われるかも!?
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#支持

日本維新の会についての意識調査結果(2023年12月) マニアック詳細分析版

どうもこんにちは、海原雄山です。 今回は、前回の全体総括に続き、マニアックな詳細分析を試…

350

日本維新の会についての意識調査結果(2023年12月) 全体総括版

みなさん、こんにちは。海原雄山です。 先日、TwitterやFacebookを利用した意識調査を実施し…

党内選挙はどうあるべきか

こんにちは、海原雄山です。 今日は維新党内での選挙はどうあるべきか、自分なりに考えを備忘…

日本維新の会についての意識調査結果(2023年6月) マニアック詳細分析版

みなさん、こんにちは。海原雄山です。 先日、TwitterやFacebookを利用した意識調査の結果を…

200

寄付を実行します 2023梅雨

こんにちは。海原雄山です。 本日はご報告でございます。 昨年8月上旬からこちらのnoteで記事…

日本維新の会についての意識調査(2023年6月)にご協力お願いいたします(※6月4日(…

こんにちは、海原雄山です。 今回は、告知です。 6月4日(日)~6月7日(水)21時までの期間…

フォロワーの方からの質問にお答えします その1~若者からの支持が低い維新?~

こんにちは、海原雄山です。 今回は、先日私のTwitterアカウントのフォロワーさんからいただいた質問にお答えしようと思います。 私の考えをお伝えするにはTwitterでは少々文字数が少ないかと思いますので、こちらでたっぷりお答えします。 で、そのご質問がこちら。 これ、以下の2つの要素から成り立っているご質問です。 ①「維新支持者が中高年に偏っていて若者からの支持が低いことに危機感を持っていますか?」 ②「維新が若者や女性から支持され生き残るためには政策も人事も

イノベーションのジレンマと政党

こんにちは、海原雄山です。 今日は、イノベーションのジレンマという話をさせていただきたい…