マガジンのカバー画像

維新支持の海原雄山の政治マガジン『維新マガジン 初見』

維新を中心とした政治経済系の記事を書いてます。 収益の一部は維新またはその所属議員に寄付する予定。
このマガジンを読むと、ちょっとだけ政治・経済を見る視点が養われるかも!?
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#足立康史

ゆるふわ的足立康史論 2024冬

こんにちは、海原雄山です。 今回は、年末年始SNS上で色々と注目を浴びた足立康史衆議院議員…

党内選挙はどうあるべきか

こんにちは、海原雄山です。 今日は維新党内での選挙はどうあるべきか、自分なりに考えを備忘…

日本維新の会についての意識調査結果(2023年6月) マニアック詳細分析版

みなさん、こんにちは。海原雄山です。 先日、TwitterやFacebookを利用した意識調査の結果を…

200

日本維新の会についての意識調査結果(2023年6月) 全体総括版

みなさん、こんにちは。海原雄山です。 先日、TwitterやFacebookを利用した意識調査を実施し…

日本維新の会党代表選2022 意識調査結果(候補者個別分析版足立康史編)

みなさん、こんにちは。海原雄山です。 先日行われた日本維新の会党代表選について、Twitter…

200

日本維新の会党代表選2022 意識調査結果(候補者個別分析版梅村みずほ編)

みなさん、こんにちは。海原雄山です。 先日行われた日本維新の会党代表選について、Twitter…

200

総括!党代表選!!

こんにちは。 今回は、先日開票が終わった党代表選について、書かせていただきます。 みなさま結果については、ご存じのとおり8,527票と有効投票数の約8割を抑え、馬場さんの大勝に終わりました。馬場さんにはこれからその負託にこたえ、まずは来年の統一地方選に向けて最善を尽くしてもらいたいと思います。 そして、今回の選挙に挑戦された足立康史陣営も梅村みすほ陣営もその健闘をたたえたいと思います。命のやり取りこそないものの、政治の世界において選挙で血で血を洗う争いをしたもの同士、複

代表選候補者 正と負③足立康史

こんにちは。 開票日までに党代表選立候補者に対する私なりの見方を書かせていただきたいと思…

私が考える党のリーダーに必要な資質と党代表選へのスタンスについて

こんにちは、維新支持の海原雄山です。 日本維新の会党代表選が盛り上がっておりますね。 本…