マガジンのカバー画像

維新支持の海原雄山の政治マガジン『維新マガジン 初見』

維新を中心とした政治経済系の記事を書いてます。 収益の一部は維新またはその所属議員に寄付する予定。
このマガジンを読むと、ちょっとだけ政治・経済を見る視点が養われるかも!?
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

総括!党代表選!!

こんにちは。 今回は、先日開票が終わった党代表選について、書かせていただきます。 みなさ…

代表選候補者 正と負③足立康史

こんにちは。 開票日までに党代表選立候補者に対する私なりの見方を書かせていただきたいと思…

代表選候補者 正と負②馬場伸幸

こんにちは。 開票日までに党代表選立候補者に対する私なりの見方を書かせていただきたいと思…

代表選候補者 正と負①梅村みずほ

こんにちは。 これから、開票日までに党代表選立候補者に対する 私なりの見方を書かせていただ…

党代表選と組織票等について考えてみる

こんにちは。 今日は党代表選と組織票等について 考えてみたいと思います。 そもそも組織票っ…

選挙の隠れた参入障壁!?

こんにちは。 本日は日本の選挙に制度にある、隠された参入障壁についてお話したいと思います…

私が考える党のリーダーに必要な資質と党代表選へのスタンスについて

こんにちは、維新支持の海原雄山です。 日本維新の会党代表選が盛り上がっておりますね。 本日(8月5日)時点で、立候補の意向を表明しているのは、 足立康史氏、梅村みずほ氏、馬場伸幸氏、吉田豊文氏の4名で、 東徹氏は当初出馬の意向を見せておりましたが、 一部報道で出馬断念とのこと。 良くも悪くも連日在阪キー局の夕方のニュースを中心に、 党代表選が話題として取り上げられるのは、 大変良いことと思います。 野党は与党と異なり、選挙の前後以外は、 有権者の意識に上ることが少ないと