見出し画像

「移植楽しみー」な気持ちとお出かけ日記

こんにちは。チャーミーです。

もう8月ですね。

毎日暑いよ。

溶けるよ。



さて、いよいよ今月は移植周期へ突入する予定です。

身が引き締まる思いだわ。

万全の体制で卵ちゃんをお迎えできるよう、体調を崩さないようにしなくちゃ。

後悔はしたくないですもん。


今朝から基礎体温を測り始めました。

生理の始まりって、あやしい時があるじゃないですか。


「ん?めっちゃ少量の出血だけど、これは生理なの?」


みたいな。

そんな時、基礎体温もつけていたら参考になります。

がくっと下がってれば「確実に生理だ」という判断材料になるよね。

まぁ必ずしもハッキリ下がるわけじゃないのですが。

話は変わりますが、昨日は娘を夫に任せて一人で外出してきました。

行きたかったイベントに参加できて本当に良かったです。


帰りは新宿の画材屋、世界堂へ。

絵の具、画用紙、筆など見るだけで癒されるー。

お目当ての画材がゲットできて大満足でした♪


そして紀伊国屋書店にも寄りました。

リニューアルされてて内装がオシャレになってるやん。

でもまだ途中のところもあって、完全リニューアルは冬になるそうです。

8階まで階段でのぼったのですが、下りがキツかった……

膝が痛むんですよ。

焦りました。

たぶん出産の後遺症です。

膝や踵が痛みやすいのよ。

頑張って歩きすぎたのかも。

エレベーターもあるんですけどね。

そんなに広い空間じゃないし、密じゃないですか。

どうしても乗らなきゃ移動できない人とか、そういう方の為に乗らないでおきたいっていうのもありますけど。

なので途中で休憩しながらも、意地で下りきりました。


そして手芸用品店オカダヤにも行ってきました。

生地を眺めたかったんですよ。

今企画している商品があって、参考になるかなーと思いまして。

なかなか進まない企画に苦悩したりもしますが、少しずつ着実に進めていきたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?