見出し画像

防災の日

今日は9月1日、防災の日

去年のいつだったか、防災グッズを揃えよう!
なんて宣言した。

去年、セットになってる防災グッズを買った。
しかし、それしかしてない。
ちゃんと中身を確認して、色々足したりして、揃えなきゃ!

そう思いつつ、何日も何ヶ月も経った。
ダメですねえ…

いつ何があるかわからない世の中なのに…
地震だって、水災だって、
今とっても増えている。

自分のところは大丈夫だなんてところは、どこにもないのに、どこかでそう思っちゃってるのかもしれない。

有名な話ですが、9月1日は、関東大震災が起こった日。
だからこの日が防災の日になった。
なんて言います。

でも調べてみたら、9月1日が選ばれた由来として、「二百十日」というのがあるそうです。
二百十日とは立春から数えて210日目の日を指し、現在の暦では9月1日前後がこの日に当たるとこと。
この時期は、台風が襲来し、稲作などが大被害を受けやすい厄日なんだそうです。

実際今も沖縄近辺に台風がいて、のちに九州に近づく様です。

また、防災の日を作るきっかけになったのは、伊勢湾台風。

1959年の伊勢湾台風の被害はすごかった様です。

小学生の頃、同級生の男と子が、伊勢湾台風で離れ離れになった兄弟が、実は〇〇君なんだ。
ぼくたち本当の兄弟なんだ…
でも、事情があって兄弟と名乗れないんだ…

と言っていました。
その子はまだ生まれたばかりで、あまり記憶はないけれど、本当に大変な災害だったんだと言っていたので、親にも、そんなにすごい台風だったの?
なんて話を聞いたりした。
台風怖いな…

なんて本気で恐れてたんです。

だけど、後々、よーく考えたら…
私ら同級生。
まだ生まれてないじゃーん‼️

すっかり騙されたクラスのみんなでした。

伊勢湾台風と言うと思い出す彼は、今どこで何をしているのでしょう…

とはいえ日本各地で、本当に恐ろしい災害や、大変な災害が増えています。

改めて
今年こそは

災害の備えについて、ちゃんとやろう!

やるのか?

本当にやるのか?

また口だけじゃないだろうな…

やるんだ❗️
やるんだジョー‼️

そう決心した朝でした。


皆様も
早めの避難
日頃の備えで
安全にお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?