見出し画像

ワサビの茎漬け

先日伊豆に行ってきたときに、お土産としてワサビの茎を買ってきました。

実は父は、ワサビの茎が日頃から食べたいと言っていて、日頃から見かけたら買ってきて欲しいと言われていました。

しかしなかなか見かけない。
伊豆ならあるはず!

そしてお昼を食べたお店で発見!

これ本当は7束売ってました。
私が3束買った後に撮影したものです。

買ったら、こんな紙もつけてくれました。

そこで翌日、早速作ってみることにしました。

しかしワサビの茎漬けといえば、以前ちづさんが作ってた記事があった!

これだー‼️

さて、作るぞ!
と思って台所に行くと、あれ?

ワサビの茎はすでにこの状況。
短く切って、塩まぶしてありました。

まあ、父へのお土産だったからいいんだけどさー
写真撮りたかったんだけどなー

見たら、見た目も匂いも、フキみたい。
あんまりワサビっぽくないな。

そこでちづさんの記事を見る。
繊維が壊れるくらい激しく揉んじゃっていい!

そこで、力を入れてもんでみた。
ギュッ ギュッ ギュッ
力の限り〜♪
すると、ツーンとワサビの香りがしてきた。
おお!これだ!


さすがちづさん、ありがたや❤️

それから85度のお湯をかける

85度?
どれくらい?
沸騰して、ちょっと冷ます。
どれくらい?

よくわからないけど、ちょっと冷まし過ぎた感のあるやかんいっぱいのお湯を、ザルに開けたワサビの茎にかけた。

しかし結構まだしょっぱい。

もう一度お湯を沸かして、今度はボールに入れたワサビの茎に85〜90度くらいと思われるお湯を入れ、すぐにザルに開けた。

今度はいいだろう‼︎

それをぎゅっと絞って、消毒した瓶に詰めた。

ここでまたちづさんレシピ。

めんつゆはストレートのものでないと、痛みやすい。

あーざるそば用しかなかったけどいいか…

三杯酢はもちろんコレ

ふしぎ南蛮酢!
もう残り少ないじゃないかって?

大丈夫🙆‍♀️ 次注文してます✌️

こうして、ワサビの茎漬け完成‼️

あとは、2〜3日待つだけです。
美味しくできるといいな。

これを作ったのは土曜日。
敬老の日の昨日、ちょこっと味見してみました。

そこまで辛さはなかったけれど、ワサビの香りがして美味しかったです。
父は、朝ご飯の時に、ご飯と共に食べたいなーと言っていました。

2〜3ヶ月はもつというし、少しした方が辛味が出てくるとのこと。
そんな味の変化を楽しみながら、少しづつ食べたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?