見出し画像

水筒クリーニング

わたしの、年季が入った水筒。
これで毎日あずき水を作っているので、小豆のアクがついて、1〜2週間で真っ黒になります。

これが、いとも簡単に、綺麗になる!

ということで、実は初の動画に挑戦してみました。

使うのはコレ

百均で買ったか、薬局で買ったか…
結構前に買ったので、はっきりとした記憶がありません。
でも確か、洗濯機クリーナーとして買って使った残りです。

水筒に、これを適当に入れて、沸騰したお湯を注ぐだけなんですが…

やってみます。

あまりに下手くそな動画すぎて笑えますが、頑張ってやったので、恥ずかしながらアップしてみました。

静かにしていてね、と父に言っていたにもかかわらず、いきなり話しかけてきたので、そこで動画はストップ。
いきなりの終わりになってしまいました。

本当は、ほら、とってもきれいになりました!
までやるつもりだったのですが…

でも本当に気持ちいくらい、汚れがむくむくと剥がれて流れ出てくるので、やみつきになります。

このあとどうなったかと言えば

中だけは、新品ばりにきれいになりました。

これって茶渋などでもいけるんじゃないかと思います。

ただ、そこから出てきた汚れをどんどん洗い流さないと、またペトって張り付いてしまいますので、ご注意ください。

水筒の中が汚れてきたな、と思ったら
ぜひやってみてください。

火傷に注意してくださいね😉

では最後に、
今朝はこんな立派なゴーヤや収穫できました。

一時期の瀕死の状態が嘘のようです。

まだまだあります。

ゴーヤくん、頑張ってくれてありがとう♪

私も頑張ります😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?