見出し画像

朝の神社詣り

日本もまだまだ信心深い人たちは結構いますね。

朝会社に行く前に、神社に寄ります。
たまには、お寺に寄ったり、違う神社に寄ることもありますが、私がよく寄る神社は2ヶ所です。

ウォーキングがてら、2ヶ所に寄るのが理想ですが、体調や天気、仕事で早く行く時などは、1ヶ所だったり、どちらにも行けなかったりします。

人通りに面した神社などでは、いつも3〜6人くらいの人は、お参りしています。

神前までは来なくても、鳥居の前で頭を下げてから通る人もいます。

あまり参拝者が少ないでも1〜2人にはよく会い、中にはちょっと顔見知りになり、会った時に挨拶をするようになった人もいます。

そしてほとんどの人は、40代以上のような気がします。

ふと思ったのですが、こういう人たちって、自分のことではなく、人(家族や大切な人)のことを祈る人が多いんじゃないかな?
という気がしました。
(私個人の考え、いや妄想?です)

もちろん自分のことを祈る人も、日頃の感謝だけの人もいるかもしれない。
私も、自分のことを全く祈らないわけじゃない。

でも、やっぱり家族のことを一番に祈ります。
家族の健康や、試験や事業の成功、幸せな毎日。
祈ることしかできないから。

子供の頃や若い頃は、自分のことがやっぱり一番になりがち。
それでいいと思います。

でも年と共に、周りの人の健康、安泰、幸せの大切さも感じる。
自分1人で生きているわけではないから。
どんなに自分が元気でも、なんの問題もなくても、身近な人が苦しんでいたり、悲しんでいたら、幸せな気持ちにはなれない。
だから、家族や大切な人には、元気で、幸せでいてほしい。
もちろん、家族だけでなく、みんなが幸せなのが一番いいんですけど、そこまで大きなこと祈るほど、お賽銭上げられてない 笑笑

自分の健康や幸せを祈ることも、悪いことじゃない。
私も、この身体の痛みから解放されたいです!
と祈ることもしばしば。
今朝も尋常でない疲労感と、足腰の痛みで、通り沿いの神社1ヶ所に行くことしかできなかった。

自分が元気じゃないと、今度は身近な人たちに心配かけたり、苦労かけたりするから、自分の健康や幸せを祈るのも、また家族のためでもあったりする。
ただ、自分のことを祈る時には、ただ
困った時の神頼み
ではなく、そのために自分も努力することも必要だな、と思うので、決意表明に近い気持ちで祈るのがいいと私は思います。

早く寝ます!
寝る前のストレッチも、ちゃんとやります!
仕事で闇雲に頑張りすぎません!
時には妥協もします!
だから、痛みから解放してください!

みたいな感じです 笑

朝の神社は気持ちがいいです。
気持ちも整う気がします。

皆様も、朝神社立ち寄ってみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?