見出し画像

喪失感と開放感の狭間で得た気力



先日2年半以上続いたセフレとの関係が終わった。
このnoteにも登場している彼との関係がちゃんと終わった。
なんだかんだこれからも、緩やかにずっと続くと思っていたので喪失感はしっかりある。束の間の癒しを与えてくれる存在が居なくなる淋しさもある。けどそれと同時に開放感も大きい。やっと終わりに出来た やっと手放せた やっと離れられた……と固く右手を握りしめている自分もいる。




失うと分かった時は割としっかり泣いた。ご飯も喉を通さず、気を抜けば泣いちゃうくらい落ち込んだ。割と日常からよく泣く方だが、比にならない量の水を目から流した。
子供達に「2年半って長いと思う?」と言う訳の分からん質問をしたりした。「分かんないけど、そこそこ長いと思う」「長いんじゃない?」って私の質問に答えてくれたみんなありがとうね。今日も一緒にいっぱい遊ぼうね。
地元の友達に電話して「何があったかは言いたくないんだけど、めちゃくちゃ落ち込んでるから慰めて欲しい」って電話もした。無茶振りに応えてくれた友達本当にありがとう。ちゃんと、どうしたのか聞かず、私を笑わせてくれた1時間を絶対忘れないよ。
他にもフォロワーさんにDMして自分の気持ちを吐き出して、アドバイスを貰った。その方は本当に優しくて、私の気持ちを汲み取るのが上手くて、でも決して貶すことも叱ることもなく、ただただ「大丈夫、自分を責めないで」と言ってくれた。本当に救われた。自分の気持ちを第三者に共感して貰い、整理して貰う事がこんなにも心に安らぎを与えるのかと驚いた。きっと赤の他人の私の話を聞いて、相談に乗ることはとてもカロリーと時間を使う大仕事だったにも関わらず、嫌な顔せず聞いてくれて本当にありがとうございました。あのDMはこれから何度も読み返し私の糧とします。




こうやって周りに助けて貰いながら前を向く事ができた。

そしたら生きる気力も湧いてきた。
これを乗り切った先にある景色を見たくなったのだ。
このことについてはまた後日詳しく書こうと思う。彼はきっかけにしかすぎず、私はやっと自分自身と向き合う事が出来たからだ。



最後に今の気持ちを消化したい。



彼のことが今まで好きになった人のように好きか?と聞かれれば正直ハテナ?だ。情と手に入らない物への執着が半数を占めていたとも思う。
本当に尊敬できるところなんてほぼない様なしょうもない男だった。会う度に、なんだこのしょうもない男はとげんなりした。会話は出来ないし覚えてもいない。知識もない。。けど私に触れる手とか抱きしめてくれるあの温もりが好きだった。可愛くない私の事をちゃんと女の子扱いしてくれるところが好きだった。性欲が彼をそうさせていたのにしろ、その事実に目を瞑れるくらい会っている時は大切にしてくれていた。だから、2年過ぎたあたりから言ってくれるようになった好きや愛してるって言葉も100%嘘ではないのかなと思っている。私の都合の良い解釈でそう思いたいだけなのかもしれないが、彼にも少しは私と言う存在に情が湧いているのかなと思った。



ただ、付き合いたかったと言うよりかは「付き合おう」と言わせたかった。私の魅力に気付いて貰いたかった。そして「おせーよ」ってぶった斬りたかった。。。
彼に認めて貰いたかったんだと思う。



結局のところぶった斬る前に終わったんだがね。



これまた都合の良い解釈なのかもしれないが、タイミングなのかなぁとも思う。私が選ばれなかったと言うよりかは。
遊びたい時に出会った好都合の男が、思った以上に自分のタイプで、優しかったので今日までズルズル一緒にいた。そうしているうちに愛情も湧いて、もしかしたらを期待して会い続けてしまった。だから恋人になるタイミングは合わなかったけれど、セフレとして関係を続けるには我々はベストだったんじゃないだろうか。だからこそ2年半、正確には2年8ヶ月一緒にいられた訳だし。


んで、奴に彼女ができたのもまたそのタイミングなんだと思う。
いやでもやっぱり腹立つし気持ち悪いな。


まぁでも正直分からなくもない。付き合おうって言われれば付き合う相手。好きっちゃ好きだし 他に好きな子が出来ればそっちを好きになる。決して嫌いではない。一緒にいて落ち着くし付き合わなくても出来る訳だし。


だから私が落ち込む必要はない。
私と彼も、彼と彼女も、然るべき時にしかるべき相手とそうなったのだ。(あぁもう何が言いたいのか分からないな)




きっとこれから感情のジェットコースターに苦しむと思う。また馬鹿みたいに泣く日が来るかもしれない。けど私よ、決して自分を責めるな。





とりあえずあいつを踏み台に私は明日も生きる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?