見出し画像

今更ながらの自己紹介

みなさん、こんにちは。
このnoteがどのくらいの人に見られるのかわからないですが、自己紹介noteとやらを書いてみようと思います。

普段はXでの発信がメインで、自分の人柄やら趣味嗜好を知ってもらう機会はあまりないです。なので、少しばかりの自己開示ということで書いてみます。


基本情報

・名前
米山 未来(よねやま みく)
・ニックネーム
よねやま、みく、みくちゃん、みくぽん、ぽん、ぽんぽん、ぽんちゃん、ぽんすけ、くーぽん、よねちゃん
(我ながら非常に呼び名が多いなと感じております。)
・生年月日
2001年1月11日
・出身
埼玉県狭山市

これは喫茶Yoneyamaを見つけて歓喜している米山です

今までの経歴・やってきたこと

文章にしたら爆発したので、図にしてみました。
見てわかる通り、高校からはなんでもやりたい期で忙しない感じの経歴ですね。(幼少期のところ、変な絵を描いてしまってすみません。絵心のなさも自己開示していきます!(?))
ちなみに、今までやってきたことの中で特に印象に残っているのは、部活(バドミントン・ハンドボール)と長期インターンです。

私のスキなこと

自称多趣味女なので、スキなことがたくさんあります。
そのため今回もイラストで失礼します。
(米山のイラストだけ非常に雑くてすみません…。)
趣味=私を幸せにしてくれるもの×多という方程式なので、私はきっと物凄く幸せな人生を過ごしていると思います。

私のニガテなこと

そろそろイラストや文字を書く手が疲れてきました。
スキなことに比べると圧倒的にニガテなことは少ないと思います。
余談なのですが、全く同じイラストを描くことができないので「スキなこと」の米山と「ニガテなこと」の米山が別人級ですが、気にしないでくださいね(汗)

私の性格

基本的な性格

MBTI
ENFJ-T(主人公)
私を表すワード
ポジティブ、フッ軽、生粋の妹、人見知り、直向き、猫気質、忙しない、大ざっぱなA型、見た目はリス・心は炭治郎、責任感
(挙げれば挙げるほど出てくるのでこの辺でストップしておきます。)

大事にしている考え方

多様性を受け入れる/否定しない
-日本人の中にもいろんな価値観や考え方を持った人間がいるので、自分と考えが合わなかったとしても否定せずに、「自分と価値観が違うだけだ」と受け入れることを大事にしています。
表層だけで判断しない/決めつけない
-私自身が「表層で判断される」のが苦手ということもあります。物事に対しても人に対してもそうですが、表面的な情報だけで「〇〇だ」と判断するのではなく、対象に対して深く知った上で定義したいと感じます。
ネガティブなことをいわない
-弱みを出した方が人間味があるのかもしれないですが、自分の経験上ネガティブな感情や発言は周りにも大きく伝染すると思っています。且つ自分の言葉で言語化することで、より自分にネガティブさが深く根付くというかそんな感覚がするので、あまりネガティブなことは言いたくないです。
とはいえ自分の中に溜め込みすぎるのは毒になることもあるので、本当に信頼している友達とか上司には相談したりします。
(大事にしていることは他にもたくさんあるのですが、大きなものは上記の3つなので、この辺でストップしておきます。)

長所

・基本的にポジティブで前向き。明るく愛嬌がある。
・責任感があり、根が真面目。誠実。
・素直で吸収力が高い。ダイソン並み。
・一人でも頑張れる。自走できる努力家で継続力・行動力がある。
・わりかし、相手の気持ちを行動や表情から汲み取れる。
(これは私が超人という話ではなく、自分の性格的に周りの表情とかを気にしてしまいがちなことから身についたものです)
・幸福度が高く、基本的に機嫌が良い。
・学習意欲が高い。
・ドMでストイック。

短所(改善していきたいところ)

・実はあまり人に興味がない。
・自己開示が下手くそで八方美人になってしまう。人見知り。
・楽観的すぎる。アホ。
・典型的日本人で人の目を気にしすぎる。
・クリエイティビティやユーモアに欠ける。
・睡眠欲に弱い。
・大ざっぱでズボラ。
・自己肯定感は低いのに、根拠のない自信はある。

わたしのなりたい

・人や環境に依存せず、何かに固執せず、1人でも生きていける / 自分の機嫌は自分で取れるようなかっこいい人間。余裕がある。
・八方美人ではなく、好き・嫌いを周りに対して主張できる。
・会社名や肩書きではなく、個人名で有名になる。その人自身に価値がある状態。たくさんの人に影響を与えられる。
・幸福度が高く、自分だけではなく周りにも幸福を与えられる人間。常に機嫌がいい。仕事もプライベートも充実。何してても楽しそう。
・ロジカル脳筋。しごできバリキャリ人間。

興味があること・やってみたいこと

興味のあるトピック
-
従業員エンゲージメント、ワークエンゲージメント、人的資本経営、HRtech、採用マーケティング、ウェルビーイング、リスキリング、AI、国内外のHRの取り組みについて、組織開発、デザイン etc…

やってみたいこと
-最近趣味でフィルムカメラを始めたので、撮影スキルをあげたらカップル専門のフォトグラファーとして周りの友人の幸せな瞬間を残す仕事を、副業で始めたいです。
-模写は苦手ですが自分でイラストを創り上げるのは得意というか好きなので、自分が作ったイラストで服やバッグなど身につけられるものを作り、フリマで売りたいです。
-いつもXやnoteなど文章での発信ばかりなので、ラジオとか実際の声が残るもので、私自身の仕事の向き合い方とかプライベートなことを発信してみたいです。(まずはクローズドで)

どんな想いをもって仕事をしているか

常々考えていることは、「私の周りの人がもっとイキイキと働ける社会にできたらいいな」ということです。

私は高校生や大学生の時、「ずっと学生のままがいいな、働きたくないな」と思ってました。なぜかというと、家族やバイト先の先輩が働いているのをみて、ふと「きつそ〜〜」と思ったからです。私の周りにいる働く人たちはあまり楽しそうではなかったので、なんとなく「働くのって楽しくないんだろうな、きついんだろうな。やだな〜。」と思いながら過ごしていました。

ですが、とあるきっかけで長期インターンを始めて、私自身が実際に働くという経験をしてみた時、「なんだこれは!楽しすぎないか?!」と感じました。それからしばらくは、後から入ってくるインターンの後輩にも自分が体験したこの楽しさを伝えたいと思いながら、コミュニケーションをとっていました。

ただ「楽しさを伝えるだけで仕事が楽しくなる」かと言われると、そんな甘いものではなく自分の考えが浅はかだったと気付かされました。
一緒に仕事を進めていたインターンの後輩や同期の中で、「仕事がきつくてやめたい」と言って環境を離れていってしまう人たちがいました。

「仕事楽しいのになあ。なんで伝わらないんだろ。」と思って、仕事が楽しかった私と仕事がきつくてやめていったメンバーとでは何が違うのか考えた時に、「自分がイキイキと働ける環境や仕事は、人それぞれで違いがある」ことに気づきました。

なので私は、「自分に合った環境や仕事を見つける/人と組織のミスマッチを減らすような基盤作り」、「所属する人たちがエンゲージメント高く働けるような組織作り/組織開発」を通して、周りの人がよりイキイキと働ける社会づくりに貢献していきたいと感じています。

もちろん、イキイキと働ける社会づくりは簡単なことではなく、人によって「イキイキと働けている状態」の定義が違ったり、様々かつ細かい要素がそこには関わってくるため、もっともっと勉強・実践経験が必要だと思います。頑張ります。(!!!!!)

普段発信していないような内容を書いたら、かなり長い自己紹介になってしまいましたが、ここまで読んで下さった方ありがとうございます。
これからも、こんな米山をよろしくお願いします☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?