マガジンのカバー画像

電子工作

12
運営しているクリエイター

#STM32

DPS310MOME

気圧と温度を読める。

/* USER CODE BEGIN Includes */#include "stdio.h"#include "string.h"/* USER CODE BEGIN 0 */char buffer[1024];void send_uart(char *s){ HAL_UART_Transmit(&huart2, (uint8_t *) s, strlen(s), 20

もっとみる

磁気式角度センサAS5050AMOME

ピンアサイン

この図のように配線する。
MOSI、MISO、SSは10kでプルアップ。

使う磁石はこういうやつ。"磁石径方向"と調べると出てくる。

ノイズはこうなるらしい。
Sysytem Configuration Register 1で4種選択できるようだ。

15Ωが無かったので、10Ωにした。

SPIでREAD ANGLEの合図を送ると、INTがHIGHになって計測を開始する。終わ

もっとみる

MPU9250MOME



MSB firstと書かれている。
CPOLは見つけられなかったので、2種類試し、WHO_AM_Iが正しい方を選択。ロジックアナライザーで確認するべき。
CPOL(LOW)-->0
立ち上がりでラッチ、立ち下がりでシフトと書かれているので、
CPHA(1 Edge)-->0​

/* USER CODE BEGIN 0 */const uint8_t WHO_AM_I = 0x75;co

もっとみる

microSDカードの読み書きをstm32のSPI通信で行う。(2024/6/12)

この動画が非常に参考になった。

自分の場合、このリンク先の「UPDATE 2」に該当した。
https://controllerstech.com/sd-card-using-spi-in-stm32/

回路は、以下の画像に注意して、(SDCのSPI列)
必ずSCLK以外のDO、DI、CSは、10kΩでプルアップし、3.3V電源はマイコン以外のものを用意する。

FATFSを追加。

SPIを

もっとみる

ES08MA IIのスペック

https://www.kkhobby.com/SHOP/SV070.html
動作電圧4.8V-6.0V
PWMサイクル20ms
Duty30(0度)~75(90度)~120(180度)/1000