マガジンのカバー画像

スマホでできるデータ型投資:競輪予想VS機械学習予測

36
スマホでできるデータ型投資としての競輪。競輪予想誌上のデータと、機械学習の予測対決。
運営しているクリエイター

#私の仕事

kaggleへ2歩目からの再挑戦。コンペに手当り次第に参加を検討。イマココ。※内容は常に更新されます。

いちからではない、機械学習コンペに2歩目からの挑戦。 機械学習コンペに再参加する流れをログにしながら、初学者応援します。 ※私は永遠の初学者。 とにかく銅メダル一枚取った当時は、他の業務もバタバタで、どうにもならなかった。 自分でやると決めたのでやるしかないが、何か資料は???と思うと、必ずカレーさんの資料がそこにあった。 未だに感謝していて、今回、noteの有料記事化されているチュートリアルを購入した。 コンペへの参加手元の競輪予想システムを回しながら勉強を開始する。

😲統計学や数学を無学無知識の私が、機械学習+競輪予想を学んで前進した話:誰にも頼れないし、頼らないでやりたいことを見つけた。

前回、 結果として、自分が何者であるか、どうしていくべきなのかを決めていくきっかけになったのも、この機械学習だったのです。 と書きました。 学んでみて再確認する自分の特性機械学習をやるにあたり、本にまず目を通しました。 kerasという、ライブラリでいいですかね、機械学習に便利なプログラムがあると思ってもらって。 それから学び始めたのですが、なんで機械学習をやり始めたか、心のなかではモヤモヤしていたんですよ。 どうして機械学習なのかな?統計はしっかり理解するのには

😲統計学や数学を無学無知識の私が、機械学習+競輪予想を学んで前進した話:ギャンブル好きでないことで到達した100%の的中確率

なんていいヘッダー画像w これから私のように無学無知識で機械学習を学ばれる方、ギャンブルの予想に単にご興味がお有りの方向けの投稿です。 結果として、自分が何者であるか、どうしていくべきなのかを決めていくきっかけになったのも、この機械学習だったのです。 前回ギャンブル歴競馬はですね、大井競馬にたまーーーに行きます。 馬が近くで見れます。 大きいし瞳が綺麗。 で、そばをすすったり、、、 ファーストフードを召し上がっちゃったりします。 賭けろよ、、、 競馬は馬主に知り合

機械学習での予測:的中確率の改善報告:機械学習+競輪予想【ファイル添付有】「SYSTEM7」

機械学習での予測の改善報告になります。 開発40%バージョン 「SYSTEM7」というコードネームで開発中の予測結果。 前提競輪予想紙面上の予測通りにワイドを購入すると、31%の確率で当たります。 レコード数手元の機械学習予測で、70%以上で3着以内にくる予測を選ぶと、 196レコード中、34レコード。 3着以内的中確率その中で3着までに入るとして的中したものが、29レコード。 的中確率85% その他、4着4レコードと失格1レコードがある。 ただ、これは複勝式が

【統計と機械学習】競輪予想モデルの失敗と重大な修正に関して2

統計と機械学習、失敗を糧に進もう。 統計と機械学習そして、、、 悩みに悩んで試験的にやってみることがいくつか。 今の競輪予想システムはオッズ買いになっている。 オッズ買いなのに、オッズが完全に確定していない段階で予測を立てるしかない。 競輪のオッズの動きを見ていると、対象レースの投票者数がぐっと増えて、オッズが確定するのは、本当にレース直前ではないか。 テストデータは、1万人以上の投票者数で、オッズが完全に確定している。 本番だと、レース開始30分前には予測を立て

【機械学習+競輪予想】人気通りに買える安定したレース場はどこかを計算で割り出す

というわけで、予想印通りに着順が決まりやすいレース場を探します。 偏差値全体で20177レース これの着順の平均を出しておく。 ###########全体平均grouped_mean_all = df.groupby(["予"]).mean()print(grouped_mean_all.head(20)) 予  result 無印 5.874988 × 4.084528 ▲ 4.939109 △ 4.565171 ○ 3.750135 ◎ 2.709216

有料
111

競輪投資で楽しく稼ぐ人が絶対知っている(はずの)こと

競輪で稼ぎたい人、稼いでいる人なら絶対知っているであろう、機械学習で気付いたことをメモ公開しています。 競輪自体は詳しくないので、間違いは一笑に付していただきたい。 ただ、絶対的に言えるのは、このレポートの使い方次第で稼げる人がいるということ。 Kドリームスさんのデータを見ながら提案します。 今場所の上がりタイムで、最も直近のタイムは、予想に意味がない※上がりタイムは、ざくっと言うと最終周回の半周分のタイムのことらしい 予想印と関係性が近い:87% 脚質と関係が深い