見出し画像

楽しかったAIカメラのライブ配信

クボタスピアーズがFacebookで練習試合をライブ配信してくれるというので楽しみにして待っていた。あれ?開始時間なのに、まだ? Twitterで「少し遅れます」と案内があって、しばらく待っているとカウントダウン。そして画面が動き出す・・・試合は始まっていた。

今回は無人のAIカメラを使って撮影して配信しているということで、スタンド上部に設置されたカメラが選手の動きを追う。実況もないし、遠目でしか見られないけど、それでもラグビーの試合が目の前でやっている!と感激した。あれ?カメラが違うところを追っている。ボールはそこじゃないよ。カメラはアップしているリザーブの選手たちを映している。ここで気づく。AIカメラということは、動きがある所を追うんじゃないか。そう、いまスクラムを組んでいるからそこを追ってくれないのだ、なんだー、スクラムの場面は映らないのか。何度かそういうことがあって公式さんも「申し訳ありません、なにぶんAIカメラなので」とコメント。みんな納得したようで、あまりにもスクラムが映らないので、次第にコメント欄には「AIカメラ、がんばれ!」とカメラへの応援が並び始めた。楽しい、楽しすぎる。

FBライブはコメントも楽しい。大勢で見ている気になる。見ている人のコメントも楽しい。なによりクボタとキヤノンの公式さんもはいってコメントしてくれる。おたがいに実況してくれて、選手交代を教えてくれて、時々は観客の質問に答えてくれて、本当にありがたかったです。

後半になって、AIカメラは猛スピードで学習し始めて、スクラムが映るようになった。それに気づいた皆さんも「AIが学習した」「学習能力高い」といったコメントをいれる。そう、しっかりスクラムやラインアウトを映すようになった。すごいぞAI。

ものすごく楽しめたライブ配信でした。クボタスピアーズさんによると試験的にやってみたとのこと。練習試合だし、ふつうは結果しかわからないところを、この悪天候のなか、考えられる技術を駆使してライブ配信してくれたクボタスピアーズに感激、そして関係者と選手の皆さんに感謝です。トップリーグは練習試合が徐々に始まりました。今日のコメントを見ると、私に限らずみなさん、本当にトップリーグの試合を待っていたようでした。いよいよシーズンが近づいている感じです。

クボタスピアーズさん、ありがとう! また楽しみにしています!

(画像はクボタスピアーズさんのFBからお借りしました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?