見出し画像

どんどんやってくるスターたち

ラグビーの話。来年1月開幕のトップリーグに向けて外国の選手がどんどんやってきている。新加入!というニュースはだいぶまえに聞いていたけれど、チームの練習に加わったというTWやFBの画像を見て「ええ?ホントなんだー」とやっと実感がわいてきた。

Nコムの練習着を着たレイドロー、NTTドコモの練習に参加して取材も受けてくれたマピンピ、もう日本にいるんだ、と思うと興奮する。早く試合が見たい。

まだオールブラックスは試合中なので日本に来るのはもっと先になるだろうが、これからボーデンバレットやペレナラもやってくる。他にもわんさかと日本に来る、来てくれる。なんてことだ。と、おもっているのは私を含め、ラグビーファンだけなんだろう。私の周りではあいかわらず私以外は誰も興味がなく、ワールドカップを見れば十分、という感じですっかり過去のできごとだ。トップリーグの開幕を楽しみにしている人にSNS以外ではなかなか出会えない。やっぱりまだマイナーなスポーツなんだろうか。あのワールドカップで盛り上がったとはいえ、日本のスポーツはやっぱり野球だ。野球、サッカー、とどんどん開幕していくにつれ、果たしてラグビーはまた盛り上がるのか・・・。いまのところ露出が少ないから話題にもならない。

こんなにすごい選手が海外からやってくるのに、サッカーや野球でいえば世界のスーパースターがこぞってやってくる状況なのに、もし盛り上がっていなかったら、なんだか申し訳ない気分になる。こんなことじゃだめだ。なんとか盛り上げたい。私レベルではたいした力にはならないが、放映をみてSNSをフォローして、ラグビーマガジン買って読んで、トップリーグの試合のチケットをゲットする。いまのところ、そんなお力添えしかできないが、やってくる世界のスターたちを「ようこそ日本に」と大歓迎したいのだ。

他のスポーツにくらべ出遅れ気味のラグビーだが、そのぶん各チームとも、しっかりと練習をつんでくれているみたいだ。最近は各チームともSNSを使いこなして楽しい投稿をあげてくれる。毎日楽しませてくれる。1月にはきっとすごい試合を見せてくれるに違いない。ああ、待ち遠しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?