見出し画像

TOEIC 受験しました

TOEIC を受けて無事 700 点超えたので受験した経緯から感想などをまとめようと思います。
なお、受験日は 2023/9/10 で記憶は曖昧です。。

受験した経緯

英語には元々興味があった、かつ、会社からTOEICの点数が 700 点を超えると報奨金がもらえるということで受験してきました。

英語に興味があった理由は以下です。

  • 海外旅行に行った際に英語で会話したい

  • 海外ドラマ、映画を字幕なしで見れるようになりたい

  • 海外のソースから抵抗感なく勉強できるようになりたい(ドキュメントなども)

  • 将来海外の企業でも働いてみたい

  • 英語喋れるとシンプルにかっこいい

上記の目標をゆくゆく達成するために、現時点の自分の英語力を定量的に図るには TOEIC が使えるなと思いました。

勉強方法

主に以下の教材を使いました。

基本的に金フレに収録されている単語は全て頭に叩き込みました。
そして文法に関しては基礎知識はあったので、出る1000を使って色々な問題を解く練習をしました。

また、TOEIC はペース配分がすごく大切なので、公式問題集を使って時間を計測して解く練習もしました。(全ての問題を解けなかったのは後悔です..)

結果

745点でした!
700点超えることができたのは良かったですが、800点超えれなかったのは悔しいのでいつかリベンジしたいですね。

感想

一つのボーダーである 700 は超えることができたので良かったです。
最近はプログラミング >>>> 英語になっているので改めて勉強を再開したいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?