見出し画像

スポット&ヘビーレイン自作ぬい

材料
スポットくん
本体:ソフトボア(ペールグレー、ブラック、ホワイト)ぬいれっくす(白、ディムグレー、ライトグレー)
服:ライクラストレッチ(マットタイプ黒)
着色:アルコールマーカー
顔や装飾:マホークロス、トイクロス、フェルト、合皮、丸カン等

ヘビーレインさん
本体:ぬいれっくす(ピーチミルク、白)
髪:ソフトボア(ペールグレー)
尻尾:ぬいれっくす(ディムグレー)ソフトボア(ディムグレー)
服、靴:ライクラストレッチ(パールタイプの黒)
顔:マホークロス
装飾:トイクロス、ブロード、ぬいれっくすライトグレー

スポットくんは人型ぬいぐるみの作り方の延長で動物キャラを作ったらどんな感じなのか興味があったので人型ぬいの型紙をほぼそのまま使ってます。
頭頂部と頬の毛が長めの所を人型ぬいぐるみの髪の作り方から応用して作り、マズルは後付けです。一般的な動物のぬいぐるみなら毛が長めの所は毛が長い生地で作るしマズルは最初から型紙に取り入れてるだろうなー。と思いつつどのくらいまで人型ぬいぐるみのノリで作れるのか楽しくなっちゃって、とにかくいつもの作り方に追加していく感じで組み立ててます。
黒いところはマーカーで着色してぼかしてます。

脚は動物の足+ふっくらしたズボンというデザインなので、丸く作って足先を後付けしました。この構造を一体型で型紙起こすの無理だわ。

インナーはぬいれっくすの裏面です。プリント部分はにじみ防止で全体にピケ塗ってからマーカーで描きました。
ジャケットのフード裏もぬいれっくす裏面。表地はライクラストレッチ。
ぬい用のフードの型紙を作るのが毎回なんとなくヘタクソで今回は横幅が短すぎた感じがあります。

ピアスは丸カンとか合皮とか目玉用ボタンとか。
各部のベルトは3ミリと6ミリのサテンリボン。手袋部分にもサテンリボン使ってます。グログランの方が質感的にはそれっぽくなったかも。

後ろ姿。尻尾はテクノロート入れてるので曲げたり伸ばしたりできます。
フードの変なシワとか見なかった事にしてほしい。

ヘビーレインさんは顔のデフォルメや手足のバランスをゲーム内のSDキャラに少し寄せてみました。
通常衣装も好きなのですが、作り方に悩む所が多いのと、使いたい色の生地がちょうどショップで品切れが続いていたので大好きな黒ドレスの方で作りました。
元イラストは光の表現がすごく綺麗なので、ドレス部分はパールタイプのライクラストレッチでキラキラさせてみました。

スカート部分が1.5倍くらいのギャザー+フレアでサイドのフリルパーツもあるけど広がりが全然足りませんでした。反省。座りポーズのスカートはサーキュラー以上が基本ですね。
どうしてもめくれてしまうので少しだけ裾を縫い止めてます。

カチューシャはスポットくんのTシャツと同じくぬいれっくすの裏面にペンでゼブラ柄を書き込んでます。ゼブラに見えねえ…。
お花は最初ブロードで作ったけど見た目まで硬くなっちゃったのでトイクロスで作り直しました。波型に渦巻を切り抜いてぐるぐる巻きつける作り方です。
葉っぱ部分は貼り合わせたブロード。
靴のお花はイラストだと後ろについてるんですが座りポーズなのでサイドにつけました。

首まわりのレースがないとやっぱりそれっぽくならないなーと思うんですが、組み立て前につけないとどうしようもない場所でした…反省…

尻尾の細い部分、縫って筒にしたけどもっと細くて良かったから貼り合わせで良かったなー。そうなると強度が不安かな。


アークナイツを始めた時、一番最初にこの子が好き!欲しい!って思ったキャラがヘビーレインさんでした。
ささやかな関わりですがスポットくんとの関係も大好きで、この2人で並べたいなあと思っていたのでようやく作れて良かったです。